成長障害 低身長症に該当するQ&A

検索結果:28 件

発達障害を疑っています

person 乳幼児/女性 -

現在7ヶ月の娘、身長72cm体重10キロ。 3700gで吸引分娩で生まれました。新生児の検査?はすべて問題なかったです。 母乳がほとんど出ず、2ヶ月頃から完ミのため、かなり大きく育ちました。 新生児の頃から異常によく泣く子で病気やケガを疑うほどでしたが、3ヶ月ごろから夜は寝てくれるようになりだいぶ成長したと思っています。 3ヶ月ごろに、2回ほど点頭てんかんのような動作をしている気がして、脳波検査してみましたが異常なしでした。 首座りが遅く4ヶ月検診で再検査、5ヶ月でも微妙で再検査、6ヶ月で認定もらいました。 寝返りは6ヶ月で完璧にできました。寝返り返りはまだです。 6ヶ月のとき、脇が弱い気がすると言われました。脇の下に手をいれて抱きあげようとした時に弱いきがすると。 また、5ヶ月のときに5ミリの心房中隔欠損症と判明し、経過観察中です。 そして7ヶ月現在、お座りができません。 ひとり座りどころか体を手で支えることもむつかしく、5~6秒したら前にべシャンと倒れてしまいます。 7ヶ月検診では顔の前ガーゼをどけるなどはできるので知的発達は大丈夫だか、体が柔らかいのが気になる、と来月再検査になりました。 来月成長がみられればいいが、まったく見られなければ、何か原因があるのか、ただ遅い子なのか考えないといけないとの事。 ネット検索するといろんな症状があり不安です。 他にに気になる点は、 両耳折れ、かなり大きい奇声、人見知りしない、ママに喜ばない、抱っこされれば誰でもいい。 名前を呼べば振り向きますが、違う名前でもふりむく。 顔に風があたると異常に興奮、両足持ち上げバッタバッタする。 たまにヘッドバンキングする。 良性低緊張?筋ジストロフィー?発達障害?自閉症?ダウン症?不安です。 出生前診断ではダウン症ではないです。

4人の医師が回答

修正3ヶ月と2週目子供の発達について

person 乳幼児/男性 -

1870グラム、在胎33週と4日で産まれた息子の成長についてご意見いただければありがたいです。現在月齢5ヶ月目に入り、修正月齢3ヶ月と2週目になります。 早産、低体重出生児ということで、発達が2歳くらいまで少しゆっくりとなることは聞いております。また、今の段階で、わかることはないと存じておりますが、自閉症や発達障害の可能性もあがるときき不安もあります。 1.身長はまだですが、体重は標準まで追いつき月齢で考えてもできていることもありますが、発達がゆっくりというのは、凸凹があるものなのでしょうか?? たとえば、追視はとても早くできましたが、ハンドリガードなどはやっと始めたところです。 2.人を見てよく笑いますが、おもちゃにはあまり興味をしめしません。おもちゃで笑うことも少ないです。あやして、声をたてて笑うようになったのも最近です。極端に遅くはないですか? 3.寝る時間がとてもながく、長い時には、18時間ほど寝ます。短い時は12時間ほどです。こんなに寝ても大丈夫でしょうか? ミルクをわすれて7時間ほど寝る時もあります。 4.ミルクの飲みムラが激しいです。1回70〜220mlです。1日700ml〜900mlです。体重は増え、現在7キロです。 こんなにムラがあって大丈夫でしょうか? 5.そり返りが激しく、腹筋があまりついていない様子です。そり返りからの寝返りをうったりします。そり返りからの寝返りはあまり良くないと、ネットでみました。うちの子は丸くなることが苦手みたいです。先生からは病的ではないと言われましたが、どうすれば、腹筋を意識させることができますか? 発達外来もかかっており、先生も信用しており、心配しすぎなのは自覚しておりますが、ご意見いただければ幸いです。

3人の医師が回答

7ヶ月の子ども、ミルクの飲みの件(飲まない原因、対処法について)、発達面でも心配です。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

ミルクを嫌がり飲む量もムラがあり、嘔吐も増え、身長、体重(約6キロ)の増えも悪く、数日前より経口栄養を行う。身体的成長が緩やかで曲線グラフに入っておらず心配です。飲まない考えられる原因と対処法はありますか?また発達面もゆっくりで自閉症なのか、それとも他に何かあるのかとても気になっています。脳波、血液検査は異常なしでした 現在7ヶ月、緊急帝王切開で予定日2週間早く生まれる、低体重出生児で1ヶ月入院 ・ミルクも飲みが悪く、ムラがあり、時間を空けても飲まないこともある(泣いて直母を嫌がっていた)哺乳瓶を支え遠ざける、首を振り拒否する時あり、眠い時の方が比較的よく飲む 飲む時間、ミルクの温度、哺乳瓶とミルクの種類等試しました ・腎臓機能障害 ・首座り 4ヶ月 ・まだしないもの うつ伏せ…長時間出来ない、右に傾きやすい 寝返り…頭を斜め上に向けようとはする お座り…支えられてる中、前や横に傾くことが多い 腹這い、はいはい しない ・一人でいても泣かない ・少し遠い所、仰向けの状態だと目が合うこともあるが、抱っこした状態だと目が合わない(避けている?) ・一人で眠ることが多い。寝起き泣くことが増える、夜は熟睡 ・人見知りしない ・母親を認識していない? ・縦抱きをすると両手を離してのけぞることもある ・回るものが好き、エアコンを眺めることも多い ・仰向けでは玩具に手を伸ばすが、玩具に興味がなく、指遊びをしていることが多い ・緊張があり、足先に力が入っていることが多い ・呼んでも振り返らない(すぐ振り向くことはなく何度か声をかけると振り向くこともある) ・大きい音に反応しない ・追視をする時としない時がある(目自体には異常なし) ・声を出して笑ったのは数回、最近は笑顔になるが笑い声はほとんどない ・人を気にせず大きい声(奇声?)を発する

3人の医師が回答

眉間から大泉門あたりにかけての隆起

person 乳幼児/男性 -

4ヶ月になった乳児です。 生後間もなくより眉間〜大泉門にかけて薄っすら縦方向に隆起しています。生後2ヶ月あたりからよりはっきりしてきましたが、他の子と比較して鼻が高いこともあって「その延長線なのかな〜?」と楽観的に考えておりました。 しかしネットで検索してみたら「頭蓋縫合早期癒合症(三角頭蓋)」と出てきて驚きました。 今までの検診では、大泉門を含めて何も指摘はされてきませんでした。出生が2736gでやや小柄なことに加え少食のため、身長体重は成長曲線の下の方に位置していますが正常範囲内。混合で育てており、飲みムラはありますが哺乳力に問題なし。睡眠時無呼吸やいびき、原因不明の不機嫌なども有りません。 現状では首は座り、目もよく合い、あやすと声を上げて笑います。まだ低月齢なため、精神遅滞等発達障害の有無は不明です。 頭蓋内圧亢進による身体症状、精神遅滞の出現が不安です。 上記状態や写真を見ていただいた上で 1.許容範囲内の隆起具合であるか 2.その他異常所見は見られないか 3.前頭縫合早期癒合したとしても、その他の頭蓋骨が早期癒合していなければ、そちらのスペースに脳が大きく成長していってくれる=脳の発達に影響はないと考えて良いのでしょうか? ご回答のほど宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)