子宮頚がんの検査を受けた後、内診台のカーテンに赤い汚れがあるのを見つけました。その汚れが血液であったとして血液から感染する病気(梅毒、HIV、肝炎等)に感染していないか心配です。
細かい状況です。
・陰部にカーテンは触れてないと思います。
・手に赤切れが二つあり、一つは指先に3mmの傷口で少し深めの血が止まった赤切れ。もう一つは手首付近に2mm程度の傷が浅めのもので血は固まってたかと思います。
この二つの赤切れは不安になって病院が終わったあと見ましたが、血液が付いた形跡はなかったと思います、、。
質問です。
もし、上記の二つの赤切れでカーテンの血が付いた所に触れても、赤切れに他の血が付いて無ければ感染の可能性はないでしょうか?
もし、少し深めの赤切れは血が止まってれば、血が付いていたとしても感染の可能性は低いですか?
上記の状況で、性病感染の血液検査はした方がいいですか?
以上、よろしくお願いします。