抑肝散加陳皮半夏頓服に該当するQ&A

検索結果32 件

抑肝散加陳皮半夏を数日飲んで、飲むのを止めてから全然眠れなくなりました。

person 50代/女性 - 解決済み

職場のストレスから中途覚醒と、早朝覚醒があり、心療内科で睡眠薬に抵抗があったので抑肝散陳皮半夏を処方してもらい飲んだ所、少し長く寝れたかな?!くらいでそんなに変わらずで…続けていると味覚障害とふらつきが出て、更に飲んでいると逆に短時間で何度も起きる感じで、頭も興奮するような感じがしたので飲むのをやめました。以前同じ様に不眠気味の時に同じ心療内科で柴胡加竜骨牡蠣湯を処方してもらい飲んでましたが、これもあまり効かず、そうこうしてるうちにコロナに感染して副作用等で長期休職する事になり、不眠を気にする事が無かったので柴胡加竜骨牡蠣湯を飲まなくなったんですが、特に何も変わりませんでした。抑肝散陳皮半夏は飲んでる方が調子悪いので飲むのを止めた所、殆ど眠れない日々が1ヶ月近く続いてます。1度頓服として出されたルネスタ1mgを飲みましたが寝付きは、良かったですが、1時間半くらいの睡眠を繰り返しただけで、それも辛かったので1回で止めました。抑肝散陳皮半夏は漢方ですがセロトニンを出す等の作用があるようですが、この全然眠れないのは副作用なのでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?できたら睡眠薬は飲みたくないのですが…不眠続きで頭が痛くて倒れそうです。睡眠薬に頼るしかないのでしょうか?

12人の医師が回答

パニック症の薬変更と転院について

person 30代/女性 -

6月にパニック症を発症して1のクリニックに通院していました。漢方専門の病院でずっと飲み続けていて、大きな発作はほとんどなくなっていましたが数日前に発作が起きました。予期不安や胸痛や焦燥感はほぼ毎日ありました。 今日2の精神科に行き、初めて『ロフラゼプ酸エチル1mg』を夕食後と『アルプラゾラム錠0.4mg』を処方され、漢方ではパニック症は治りません。と言われました。 依存などの怖いイメージが強く、抗不安薬等飲みたくなくて漢方を希望していたのですが、1の先生はあまり話を聞いてくれない、娘さんの自慢話が多いなどの理由から変えようかなと思って漢方も出せますよと言われたのもあり2の病院に行きました。が、処方されたのが抗不安薬だったのですごく不安になっています、、、 お薬の事を知って飲みたいので副作用なども見てみたのですが凶暴化してる方や依存が強い等の情報も見てしまい 更に今日から飲もうかどうか躊躇ってしまっています。 自慢話はもうさておいて1の病院に戻ろうかとも、、、 でも治したいのでお薬の事や転院について、他の選択肢等アドバイスもらえると嬉しいです。 ちなみに、漢方は 毎日→抑肝散加陳皮半夏・きゅう帰調血飲 頓服→甘麦大棗湯 を6月から飲んでいます。

2人の医師が回答

産後約1年、自律神経の乱れと不眠症について

person 20代/女性 -

産後約1年、交感神経優位すぎる不眠症について もうすぐ1歳と5歳の2児の母親です。 ★交感神経の昂りを抑える、又は副交感神経を優位にする医学的・薬学的治療はありますか? 状況としては、下記の通りです。 ・産後すぐ不眠になり、2ヶ月目に精神科から、 安定剤:ロフラゼプ酸エチル0.5mg 睡眠導入剤:ゾルピデム酒石酸塩錠5mg を処方される。 ・日によって睡眠にかなり変動があり、 眠くて自然にぐっすり眠れる日もあれば、目と頭がずっと冴えてしまいほとんど一睡もできない日や、夜中突然目覚めて再入眠できない日もある。 ・睡眠導入剤と安定剤は、今は週に1,2日くらいの割合で、睡眠や気分不安定な日に服用している。 ・元々頭で考えすぎる癖があり、寝れない時は頭が冴えて、脳の働きを止められない感覚。 ・自分がリラックスしてようやく眠くなっても、子供の夜間ミルクや夜泣きで、1〜3回程度起こされる。 ・子供がいつ泣くか、また風邪を引いた時など心配で、隣にいると無意識レベルでずっと気が張ってしまい、眠れないのだと思います。 ・不眠の当日や、そういった日が続くと、 動悸、めまい、息切れ、息苦しさ、頭痛、疲れやすさなどが身体に顕著に出てきて、辛いです。 自律神経が相当乱れているのだと思います。。 【質問】 1.上記の自身の状況を、医師の目から客観的にご評価いただき、 主に自律神経へのアプローチ(★)のアドバイスをください。 2.安定剤及び睡眠導入剤の依存が怖く、 なるべく頓服的な服用に切り替えていますが、 週1,2日の服用でしたら、自然といつかやめられるでしょうか? 3.育休からの仕事復帰を来月に控えていますが、それもストレッサーになっている気がします。 今は断薬を急いで進めず、服用を継続していたほうが良いでしょうか? 4.漢方薬は、加味帰脾湯・酸棗仁湯・加味逍遙散・桂枝加竜骨牡蛎湯・抑肝散加陳皮半夏・苓桂朮甘湯を試しました。 症状に合いそうな、一番オススメはどれになりますか? 5.他にオススメの夜睡眠を助ける方法はありますか? 以上、長文すみませんが、アドバイスや知見をどうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

アリピプラゾールによる副作用

person 10代/男性 -

何度もお世話になっております。 18歳息子、浪人、予備校生です 1ヶ月前、激しい破壊行為が3回ありました。その後、本人との接触をなるべく減らし、刺激しないように過ごしています 4週間前 抑肝散加陳皮半夏、スルピリド50mg 朝夕→気持ちが落ち着いてきた 2週間前、受診 抑肝散加陳皮半夏、スルピリド50mg アリピプラゾール1mg朝夕 →勉強へのやる気が出てきた 1週間前、受診 急激な体重増加により、スルピリドをやめ、抑肝散加陳皮半夏とアリピプラゾール1mg朝夕  →机の隅が汚れが気になって何も手につかない、音が響く、床に置いた鞄が汚いからと何度も拭く。心がもやもやして集中できないなど、心配な行動が続いています。 本日受診、主治医からは、薬の副作用との判断でアリピプラゾールを夕1回のみ服用すること、副作用が辛い時に頓服でビペリデン塩酸塩錠1mgを処方いただきました。本日、頓服をすでに2回飲んでいます。 息子はもう薬はいらない!と、アリピプラゾールを昨日から断薬し、抑肝散加陳皮半夏のみ服用しています。家族としては、アリピプラゾールを服用している方が穏やかになり、以前のような優しさが戻ってきたので、また破壊行為に繋がらないか心配です。 1.アリピプラゾールの影響でこのような副作用が出るのでしょうか? 2.本人はネットで調べ、統合失調症、強迫性障害の症状と似ているなど、不安をつのらせ、その度にに受診し、薬の追加や変更を希望し、すぐ効く薬が欲しいと言います。受験から逃げたい、高い理想を叶えられない気持ちはどのようにしたら良いのでしょうか? 3.家族はどこまで寄り添うのか、自分で乗り越えてもらうか対応を教えてください。 あなたが元気ならそれでいい、ちょうどいい生き方を見つけて欲しいと伝えていますが、俺はそれでは困ると言い返され、参っています。来週から予備校が始まります。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)