73才でキートルーダーを使用し1年半治療しています。
効力がなくなってきているようなので効果のある抗がん剤はありますか?
現在副腎に転移した癌が大きくなっています
骨や脳には転移はないが他にも転移の疑いはあるが副腎の癌の対応が急務との事で
抗がん剤を併用せずに放射線のみ照射します。
4週間20回照射
キイトルーダーの効き目がない場合、アブラキサン(パクリタキセル)という抗がん剤を使用するかもしれない。副作用は前回のドセタキセルよりは絶対マシだが手足の痺れが反永久的に残る(手足のしびれは人によって程度が異なる)
このような治療方針になりましたが
放射線とキイトルーダーの副作用は今までほとんどなかったこともあって、手足の痺れの残るであろうアブキサンの使用に抵抗があります。
他の抗がん剤でおすすめを保険内と保険外どちらも知りたいです。