抗原検査ずっと陽性に該当するQ&A

検索結果:342 件

コロナ濃厚接触者の定期予防接種について

person 乳幼児/女性 -

現在生後2ヶ月の娘についてです。 先日、娘の叔母がコロナ陽性となり、我が家(夫、息子2人(12歳、9歳)、娘(2ヶ月)、私(子供の母))が濃厚接触になりました。叔母に会ったのは8/10、11で、叔母は8/12の夜にたまーに咳が出たくらいで、8/13に発熱しました。なので発症の1日及び2日前に会ったことになると思います。 私だけ元々風邪症状(喉の違和感と痰絡みのみ)があったので、それが続いていますが、風邪症状が出た時からやっている抗原検査はずっと陰性です。その他の家族は濃厚接触になってから7日目ですが、今のところなにも症状はありません。 ただ、私が使っている抗原検査キットが6/21日までの期限切れの抗原検査キットなので、少し不安は残りますが、このキットを使った祖母と叔母はきちんと陽性が出ました。 もし私が本日陽性になった場合、これから10日間(私の療養期間)娘は再び濃厚接触になり、+10日後〜2週間についても濃厚接触になるかと思います。 1. その場合、9/9に予定している生後3ヶ月の定期予防接種はまだ2週間経過していないので、延期すべきでしょうか。 2. 現在のコロナも最終接触後の濃厚接触期間は2週間と考えるべきでしょうか。 3. 叔母との濃厚接触から7日が経つところですが、まだ発症の可能性はありますか? 以上についてお聞きしたいです。 宜しくお願いいたしたす。

1人の医師が回答

コロナの発症順番について

person 乳幼児/女性 -

17日の夜に7ヶ月の長女の鼻がジュルジュルし始めました。18日には38℃台の発熱、一旦下がるも19日の朝方に再び発熱し、朝には下がりました。20日に病院で抗原検査するもインフル、コロナ、RS、ヒトメタニューモ全て陰性でした。 12歳の長男は18日の夜に咳が少し出始め、19日は喉の違和感と夕方に微熱、20日は咳、鼻水、鼻詰まりでしたが、長女が先に症状出たため長男は検査しませんでした。 その後長男は21日の早朝に39℃台に発熱したため再び受診し抗原検査を行ったところ、コロナ陽性となりました。学校ではインフルとコロナが出ており、学級閉鎖となりました。 もしかしたら長女もコロナかと思い、家の抗原検査(第一類医薬品の一般用)で検査しました。鼻より2センチ程入れて検体をとるものですが、赤ちゃんの鼻には入らない太さなので、出てきた鼻水を拭い取り検査しました。その検査を2回(22日と25日)するも2回とも陰性でした。 そして今日、10歳の次男と私もコロナ陽性となりました。 症状は皆同じです。 そこでお聞きしたいです。 1. 長女はずっと陰性(病院でも家でも)ですが、コロナの可能性が高いですか? 2. 状況的には、長男が学校でもらってきた可能性が高いように思いますが、長女が先に発症しました。長男の潜伏期間中にうつり、長男より先に発症ということはあるのでしょうか? 3.  2月18日に長女のB型肝炎3回目の予防接種を予約しています。このまま症状が落ち着いてくれば、もし今回長女もコロナだったとしても予定通り予防接種出来ますか? 以上、宜しくお願いいたします。

5人の医師が回答

妊娠36週 夫がコロナ感染(隔離中)私自身も喉に違和感

person 30代/女性 -

38歳妊娠後期(36週)、妊娠糖尿病でインスリン注射をしています。経過良好、胎児の発育も週数通りです。 9/6(木)21時頃に夫の発熱に気付き、翌朝病院で検査したところコロナ陽性でした。発熱に気づいてからずっと別の部屋で生活しています。 発症前は同じ部屋で食事したりもしていたのでいわゆる濃厚接触者に当たると思います。 現在私は熱の症状はありません(36.5〜37度の間)が、9/7(土)の昼頃から喉の違和感(乾く感じ、ちょっと痛い)を感じています。 発熱しないコロナ患者が最近は増えているという報道を目にしたので、それにあたるかもと思っています。 質問は2点です 1)抗原検査のタイミング 土日で病院にかかれないので抗原検査だけでもやろうかなと思いますが、発熱から12〜24時間以上経ってからの方が有効な結果を得やすいと書いてあり、どのタイミングで検査をすべきか迷っています。 ・夫の発症からは48時間以上経っています ・私自身に熱の症状はありません ・私が喉の違和感を感じ始めたのは9/7(土)お昼頃です 上記を踏まえて、9/8の午前中で一定検査をする意義があると考えて良いか、発熱がない場合はもう少し待った方が良いかご教示いただけますでしょうか。 2)妊娠中で特に意識すべき点はありますか ・オミクロン株流行時に(2022年夏?)いちどコロナに感染しました。当時は発熱、味覚の異常、大量の鼻水(副鼻腔炎になりました)がありました。 ・ワクチンは4回接種しました ・妊娠糖尿病と診断されており、インスリン注射を4ヶ月ほど行っています 上記を踏まえて、もしコロナであった場合に気を付けるべきこと、リスクについてご教示いただけますでしょうか。 抗原検査で陽性だった場合は、ひとまず産院に連絡は入れようと思っています。

2人の医師が回答

コロナ後遺症心筋炎の治療について

person 30代/女性 -

34歳女性です。 7月3日に抗原検査キットで陽性。 38℃。咳あり。 2日間で解熱して、体調もすぐに軽快。 7月20日咽頭痛 22日に37.2℃の発熱 24日咳が出始める。抗原検査キット陰性。 25日顔、足が浮腫む。深呼吸時胸が痛むが、わざわざ深呼吸しなければ痛みは無い。 26日浮腫み軽快 27日顔と足が物凄く浮腫む。足は親指で押すと1cmほど凹み戻らない。夜間のみ咳あり。熱はずっと36.8-37.8の間。 31日循環器内科受診。心電図・レントゲン異常無し。利尿剤もらう。 8月2日浮腫み取れる。血液検査の結果聞くために受診。 BNP88.4(γ-GTP55で高値、その他CPKや甲状腺、コレステロール等正常)。心エコー異常無し(少し逆流) コロナ後遺症ではないかとのこと。 利尿剤追加。経過観察。 その後夜間の咳、発熱(36.8前後)、咽頭痛継続 8月14日夜間の咳無くなる。 採血。BN44へ低下。コレステロール高値。 8月18日咽頭痛無くなる。利尿剤止めて経過観察。 9月3日再受診し採血。 BNP71.6へ再度上昇。(γ-GTP、コレステロールは正常化)経過観察指示。1ヶ月後再度血液検査とレントゲン、心電図の予定。 息切れ・胸の苦しさはずっと無し。 現在経過観察中で特に薬も行動制限もありませんが、BNPが下がっていないのに治療をしていない?のが不安です。 医師には、心筋炎の回復は長期であるので問題無いと言われていますが、このまま日常生活を送って良いのでしょうか。 微熱は続いていますが、ピル(ドロエチ)を服用しているためと思っていますが、関係あるでしょうか。

2人の医師が回答

回転する目眩とゲップの症状

person 40代/女性 -

私は病気かな対する不安が強く、かなりの心配症です。 12月7日から長女が喉痛で倦怠感があり、12月9日に抗原検査でコロナ陽性となりました。 部屋で隔離を徹底し、次女や自分が感染しないか、毎日かなりのストレスでした。経過観察中も私や次女が喉が痛くなったり、心配が絶えない毎日でした。 ここからが本題ですが、12月20日から寝返りをするたびに、回転する目眩があり数秒で治るのですが、トイレで前屈みになったりするとやはり回転する目眩があり、目の奥も痛いです。 今日は回転目眩はなくなりましたが、仕事で過度のストレスがあり、気持ち悪くなり、ゲップがずっと止まらなず、胃薬を飲んだら治りました。 自分でも限界を感じるくらいの過度のストレスが3週間くらい続いていたので、そのせいでしょうか? 生理も重なり、肩や肩甲骨もかなり凝っています。 自立神経失調症でしょうか? 2年3ヶ月前に胃カメラをした際は綺麗な胃で、ピロリ菌検査は陰性でした。 不安になってる時などゲップが沢山でますが、原因はなんでしょうか? 毎日体調が優れず辛いです。 回転する目眩は3日でなくなりましたが、耳鼻科を受診した方がいいでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

コロナ4日目、夜になると微熱が出ます

person 30代/女性 -

土曜にコロナを発症し、0~1日目は高熱だったのですが2日目は終日37度台の微熱。 3日目は日中は解熱剤なしで平熱、ただ夕方から倦怠感に襲われ20時ごろに38度まで上がりましたが、薬を飲むとすぐに36度に戻りました。 4日目の本日も朝からずっと36度後半、夕方になると37度になってしまいました。 症状として喉の痛みと痰、鼻づまり(鼻水)はほぼ改善されてきており、4日目の今日咳が増えてきたぐらいです。症状は明らかに改善されてきているので、熱だけしつこく夜だけ出る事が不安で仕方ありません。 会社提出用に本日病院で抗原検査をしてきたのですが、ウイルスがかなり減っているのがカメラに映らないぐらいの陽性反応しか出ないと言われました。おそらくウイルスは減ってきているのだと思います。 1:コロナの症状は人それぞれなので普通はないかもしれませんが、夜に微熱?が出るのは割と普通なことでしょうか?あまり心配しなくてもいいですか?(普通に8時間家で就業出来るぐらいにはしんどさはありません) またこの微熱はいつ頃落ち着くのでしょうか…。2年前、1回目に罹った際は4~5日ですっと引いたので、勝手にかなり不安になっています。 2:食後や風呂の後など、熱もないのに信じられないぐらいかなり汗が出ます。この症状は普通だと思っていいですか?これもコロナの症状なのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)