1月終わりに行った会社の健康診断で、ALT70・中性脂肪22で要精密検査という結果が出たので消化器内科へ伺いました。
最初は脂肪肝になりかけのようだという話でしたが、血液検査の結果、抗核抗体抗体価80・HOMO型80・SPECKLED型80・GRANULAR型40という結果で、自己免疫が肝臓を攻撃してるかもしれないと担当医から話されました。
自覚症状はほとんどなく、身体に変わった様子もありません。ただ、疲れやすくなって休日寝ることが増えたとは感じています。
現在はウルソを服用し様子見という形ですが、そもそもこの病気はどういう病気なのでしょうか?治ることはあるのでしょうか?
また、現在仕事でかなり不規則(深夜帯の業務・出退勤含む)な勤務をしています。続けることは出来るでしょうか?