胸の真ん中と、左胸に出来物があり、両胸の乳輪もかさかさして痒いところがあったで乳腺科を受診しました。
症状を話してマンモとエコー検査をしてもらい異常が無かったので、皮膚の炎症だろうと診断を受けました。
エコー検査の時に左胸は大丈夫だったのですが右胸はエコーを押し当てた時に当たるような痛い感じがありました。検査中は怖くて聞けなかったので検査結果を聞く時に先生に聞いたところそれは乳腺そのもので、左胸より右胸は脂肪が少ないから当たる感じがしたのだろうと言われました。
私は心気症の症状があり、異常が無いと言われても、エコー検査は痛みが無いはずなのに当たる感じや痛みがあったという事が気になってしまっています。
同じ病院でまたエコー検査を受けるか、他の病院でエコー検査を受けるか悩んでいます。またエコー検査はうけるべきでしょうか??