押すと赤みが消える湿疹に該当するQ&A

検索結果:64 件

5日ほど前から熱、今朝起きると全身に湿疹

person 20代/男性 -

マレーシアやベトナムなどの東南アジアの国々を2週間ほど旅行していました。 東南アジアに滞在中は、部屋に虫がいるような安宿に滞在していました。 帰国する日の3日前に痰が絡んだような咳と、透明な鼻水がで始め、その次の日の夜に喉が痛くなり、さらにその次の日に右目が充血して目やにが出るようになりました。現地の薬局で結膜炎用の目薬を購入して使用したところ、次の日には目の症状は治りました。 そして、そのまま帰国しました。 帰宅したあとから38度以上の熱が出るようになり、黄色の鼻水が出始めました。 そこから3日間は喉の痛み、鼻水、咳、発熱、頭痛がありました。 4日目には熱は37.5度あたりまで下がりました。 今日は帰国してから5日目で、朝起きると全身が少し痒く、見てみると顔から足まで全身に湿疹が出ていました。 口の中の粘膜や、咽頭は、見える範囲で見ても赤くなったり白くなったりはしていませんでした。 現在の体温は37.2度で、全身に湿疹が出ており(指で押すと一時的に消えます)、ほんの少し喉に違和感があり、たまに咳、鼻水が出るのと、倦怠感があります。 今日一日の間に、手足や胴体の湿疹は少し落ち着いたりまた赤みが増したりと変化して、顔の湿疹は悪化しているように感じます。 これはどのような病気が考えられますか? このまま放置した場合、何日程で治癒又は悪化しますか?

7人の医師が回答

蕁麻疹?紅斑?湿疹?

person 30代/女性 -

以前、蕁麻疹で質問させていただきました。 今も薬は飲んでいて肌がたまに赤くなるのですが痒みや盛り上がりはなく少し落ちついて?います。 今回は5年前くらいから疲れたときや生理のときなど、2ヶ月に一度くらいのペースで不定期に現れる肌の赤みの相談です。 画像載せます。 蕁麻疹なのかと思っていましたが、よく考えると、出ると治るのに2、3日かかるので蕁麻疹ではないのかなと。 指などで押すと赤みが一瞬消えるので紅斑?それとも湿疹?そういう体質? こちら痒みや痛みは一切ありません。 最初は胸部のみに出ていたのですが、最近は胸部に出ると背中にも同じようなものが出てきています。 健康診断や、蕁麻疹のときにも血液検査しましたが、全て基準値内でした。 自分でネットで調べたら、見た目はサーモンピンク疹というのが1番近く、膠原病?と怖くなってしまい。熱や関節痛などはありません。 数年前に症状が出ているときに皮膚科に行きましたが、なんだろうね?症状が出たら塗ってとロコイドを貰っただけでした。 数ヶ月に1度出るだけで、熱もないし、病院に行っても結局原因分からずで先生困らせるだけかなと考えてしまい、こちらで相談させていただきました。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

赤ちゃんが免疫異常の疑い

person 乳幼児/男性 - 解決済み

もうすぐ生後5か月になる男児について質問です。 生後3週間くらいから脂漏性湿疹が始まり、首から上だけかさぶたのようなものができたり消えたりしていました。 この時から皮膚科にかかり始めました。 その後、生後3か月〜4か月はじめくらいに、湿疹がかさぶたが減り半分赤みになったこと、腕・脚にも赤みが出たことで再び受診すると、動物やホコリなどのアレルギーの疑いがあるとのことでした。自宅に犬、猫がいるので部屋を隔離して空気清浄機を置き、処方された薬を塗っていたら1週間ほどで肌がほぼきれいになりました。 と、思ったら左右の耳の周辺にニキビのようなものができ、膨らんで授乳時に痛そうにしていたので少し押すと潰れて膿と血がが出てきました。消毒液を塗る際に見えたのですが、その場所には針穴くらいですが根深そうな穴があり、不思議に思いました。翌日、綺麗に治ったと思っていたら2日目には周辺が少し腫れてきたのがわかり、3日目にはニキビだった場所が小豆のようになってやはり痛そうだったので、また皮膚科にかかりました。膿をたくさん出してもらって、抗生物質・塗り薬を処方していただきました。生後4か月で化膿するのは珍しい、繰り返すようなら免疫異常の疑いもあるとのことでした。 調べてみましたが、いまいちよくわからず、免疫異常というのはどういうことで、気をつけなければいけないこと、起こりうる困難などを教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。 写真は、腫れ始めのものです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)