8月29日の入浴時に腹部に多数の湿疹ができていることに気付きました。かゆみはなく押すと白くなり指を話すと赤みが出る感じの湿疹でした。はじめにできた湿疹は消えかけてはいるのですが、日に日に横腹、太もも、腕へと広がってきたのと、ヒリヒリする部分、盛り上がった湿疹に変わってきたので今日皮膚科に行ってきました。原因がわからないとのことで、とりあえず泡で手のひらを使い体を洗うようにしてみることを指示され、抗生剤を入れた消毒液と、アンテベート、アクアチムクリーム、ヒルドイド軟膏を混ぜた薬を処方して頂きました。
最近大変忙しく疲れがたまる生活をしていたことと、背中下、腰上あたりが強く痛くなることが多いこと、若い頃帯状疱疹になり、神経痛が残るかもと言われたことなどから、帯状疱疹では?ヘルペスでは?と思ったりしましたが違うようです。とても心配です。
回答よろしくお願いします。