検索結果:12 件
痩せているのに顔がパンパンです。 拒食症ではなく、生まれつきというか物心ついた頃から食べても太らない体質です。 現在162cm 41kgです。 このような体型なのに、顔は肉厚で大きく見えるのが嫌なのですが、ダイエットせずに顔の脂肪を落とすには脂肪吸収しかないでしょうか?
6人の医師が回答
私は中学二年生から高校二年の終わりまでずっと拒食症でした。過食になったことはなく、ただただやせつづけました 高3の前になってやっと自分はおかしいと気づき、今ではきちんと三食とってこの一年で10キロ以上太れました でも私が悩んでいることはほかのこたちは中学高校とぽっち...
1人の医師が回答
ちょっと前まで拒食症でかなり痩せていて顔も痩けてました!それでほうれいせんとか気にならなかったんだけど太って拒食症が完治してきたらほうれいせん?って思うようになったんですが…顔も太ってきたからなのでしょうか??
お世話になっております。 統合失調症になってから お薬の副作用で5.6年で拒食症の38キロから 約20キロくらい太りました。 なんどか食事やウォーキングなどで 数キロ落とせたときもありますが どうしてもやせられません。
正直なところ、彼女の見た目は、痩せ過ぎのように思います。ご飯を食べているところをみたことがありません。 拒食症からくるむくみの可能性はないでしょうか?
子供の頃(多分拒食症)から全然ご飯を食べなかったせいか大人になった今でも手足が細過ぎてコンプレックスです。顔や腕以外の上半身は普通なのになぜ足だけは太らないのでしょうか?ちなみに身長は151センチ体重42キロです 人よりご飯の食べる量も多いと思うし間食はしない方ですが週1回は甘い物...
摂食障害(拒食症)で現在治療中 あと下剤依存症です。 下剤を飲まないと便がでないので毎日飲んでいます 飲むと便とゆうより水下痢がいつもでます。今年の3月辺りに急に全身浮腫みがでて尿の出が悪いので内科に行って尿検査と血液検査と胸のレントゲンをして、結果は、胸には水は溜まっておら...
食欲はあり量は少なく感じますが3食食べ何とか元気に通学していますが思う様に体重が増えず心配です。本人は拒食症だと言いますが吐いたりしている様子はないので・・見た目にも脂肪が落ちてしまい骨にいくらか筋肉がついてる、裸になると肋骨がはっきりわかる程の痩せ様で痛々しいくらいです。
と数年前に診断されて、定期的に今でも通院しています。 先日病院へ行き帰宅した姉に家族がどうだった??と聞くと、拒食症とまではいかないが、拒食気味だと言われ点滴してきた…と言っていました。 確かにふらついてバランスを崩す姿や、ここ2ヶ月くらいは朝はしっかり食べるのに、昼夜は食べな...
今日は昼食にお粥を食べただけなのに、体重は増え、体脂肪も30%にもなりました。 (通常、身長148cm、体重42~43kg、体脂肪22%) 拒食症になりそうで不安です。 何が悪いのかわからず 痩せる方法も見つからず 副作用がどこまで出るのか 不安で… ...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 12
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー