指の第3関節が腫れて痒いに該当するQ&A

検索結果:41 件

指の腫れ

person 20代/女性 -

先月25日あたりから左手人差し指の第二関節、小指の第二関節あたりに違和感が出始め、徐々に浮腫みのような腫れのような症状が第一関節と第二関節の間に現れ始め指が曲げづらくなってくる。その後も少しずつ腫れは進行していき30日あたりには見てわかる程になる。腫れの進行は止まらず、現在は小指、人差し指共に第一関節と第二関節の間を中心にパンパンに腫れ上がり伸ばす、曲げることもできなくなる。シワもほとんど無くなるくらいパンパンです。ちなみに痛み痒み熱感は全くありません。皮膚の色もほかの指と変わりません。気になることといえばすぐに冷えてしまうことぐらいです。また、この症状は実は去年もありました。去年は人差し指、小指の今回と同様の部分が腫れ、薬指→手の甲という順番でどんどん腫れました。時期、日にち等ほぼ去年と同じです。その際、こちらにも相談させていただきました。病院にも三回行き、血液検査も2回ほどやりましたが二回とも白血球が基準値より若干低いということ以外全く問題ありませんでした。結局、とりあえず処方された薬を飲みました。そのうち症状もなくなり原因不明のままでしたが…まさかまた再発するとは。時期が時期ですのでまだ病院にはいっておりません。これはしもやけの一種とかなのでしょうか…。

1人の医師が回答

(画像)第二関節のできものとゴットロン丘疹について

person 20代/女性 -

※数時間前に同じタイトルで質問させていただいた者です。画像が添付できたので合わせてご回答いただければと思います。 / 第二関節のできもので皮膚科にかかった際に膠原病の可能性を疑われましたが、見た目が少し違うような気もする、それにゴットロン丘疹は通常両手に出やすいともその時聞きました。片手だけのことはありますか?本当に膠原病の可能性があるのでしょうか。 見た目は小さい虫刺されのような赤い腫れが片手の関節部にできている感じです(虫に刺された時のような痕はありません。)。やや痛痒さはありましたが気になるほどの痒みや痛みは特になく、腫れが複数集まってる指もあればひとつだけの指もあります。最初は一本の指にできていたのが数日でいつのまにか他の指に広がっていったようです。 まだ腫れてはいますが、指に感じていた腫れぼったさや痛痒さは一昨日がピークだったようで(複数指に出来ていることに気づいた日です)、今は時間経過のおかげかステロイド外用剤のせいなのかほぼ気になりません。また、落屑などはなくガサガサとはしていません。第一関節や手の甲側にはなく、いずれも右手の指3本の第二関節のみです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)