検索結果:244 件
先ほど料理中に、包丁で人差し指の指先から2センチほどの ところを、少し深く切ってしまいました。 すぐに強く押さえ、絆創膏を五重くらい巻いてなんとか おさまっている状態です。 あとドクドク脈打っている感じです。
2人の医師が回答
こんばんは。 切り傷について質問です。 彼が先日調理中に誤って指を2センチほど切ってしまい、 翌日病院に行き、結果2針ほど縫い、絶対濡らさないようにと言われました。 普段なら勿論気をつけて完治するのを待つのですが、 実は4日後にハワイ旅行を控えております。
先日料理中に、左手の人差し指を切ってしまいました。すぐに止血し、血は5分ほどで止まりキズパワーパッドを貼っています。ですが、まだ傷口も痛いんですが傷口の周りも押すと痛く、腫れてる感じがします。病院に行った方がいいのでしょうか?
6人の医師が回答
昨日、調理器具のスライサーを取ろうとしたら誤って、刃の部分を触り、指先を切ってしまいました。 すぐ指を握って止血したのですが、10分程、じわじわと出血していました。 血が止まったあと、薬局で薬剤師の方に聞いて、マキロン、ドルマイシン、防水のバンドエイドを購入しました。 ...
10人の医師が回答
かなり切ったようで結構出血していたのですが、そのまま料理を続けていました。(まな板が肉ではなく、主人の血で血だらけ)切ったところから肉についているばい菌が入って病気を起こしたりはしないのでしょうか?料理終了後に絆創膏を貼ってはいましたが、今後何か気をつけてみておく...
3人の医師が回答
昨夜料理中、野菜を切っている際に人差し指の爪と合わせ、皮膚を一ミリほどカットしてしまいました。 直ぐに水と石鹸で洗い、バンドエイドで保護し比較的早く血は止まりました。 この場合、破傷風のリスクはありますでしょうか。
4人の医師が回答
3日前、料理をしている時包丁で、指先をきりました。1日目はカットバン、2日目からはキズパットの透明のケアリーヴを貼り付けています。 1日目で血が止まりました。 2日目までは痛みがありました。 なかなか良くなる感じはしないのですが、このまま貼り付けを繰り返してもよいのか、病...
7人の医師が回答
今日、料理中に鶏肉を切ってる時に謝って指を切ってしまいました。傷自体は深くはないのですが出血はしました。指を綺麗に洗い絆創膏を貼ったのですが鶏肉を使った包丁で指を切ったのが気になりますが、そこから感染症などの病気になったりはしませんか?
昨日、爪の上から指を切ってしまって、しばらくティッシュで押さえていたら血は止まったんで、キズバンをまいておきました。しばらくズキンズキンと痛みましたが、今日は痛くないんですが、お風呂とか入る時にキズバンをして入って、お風呂から上がったら替えればいいのでしょうか?それとも水につけない方がいいんでしょうか?教えてください。
1人の医師が回答
料理中に指を包丁で切ってしまいました。一時間ぐらいたつので、出血は止まってますが、傷の周りが少し青くなってるのと傷の周りの感覚が手袋をはめて、触られてる感覚のような感じで、少し鈍いです。今すぐ救急病院に行った方がいいでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 244
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー