検索結果:444 件
10歳の男の子。 冬くらいから一本だけ指先の皮が向け、乾燥かな?と様子を見ていました。ひび割れたりして切れたりするので、絆創膏を貼り始めました。 不安感の強い子で、途中から症状を見られたくないと、ずっと絆創膏を貼り続け(交換はしてます)、私に状態を見せてくれませんでした。 半年も経っているので、やっと今日、絆創膏をとったのを見せてもらったら、指先がボロボロになっていました。 また指先が他の指に加えて細くなっていました。 乾燥が悪化したものなのか、何かの病気なのか。 関係あるかわかりませんが、肥満児です。 今日、病院に行ったものの、診察室に入れず受診できませんでしたので、こちらでご意見を伺えたら助かります。
2人の医師が回答
こんばんは。お忙しいと思いますがよろしくお願いします!指先の皮が剥けて剥けた所が赤い筋のような感じになってます。 赤ちゃんの頃から手によく汗をかくタイプです。 手が好きな子で寝る時も私の手を握り寝る感じで汗ばむ感じです。 この写真のように剥けた所が赤い筋のようなカメの甲羅の模様みたいになってます。 何か病気でしょうか? お忙しいと思いますがよろしくお願いします。
1人の医師が回答
いつもたくさんの先生方にアドバイスいただき、 大変助かっております。 ありがとうございます。 今日なんですが、6ヶ月の息子のことでご相談があります。 足の指先、手の指先の皮が剥けてきています。 特に足の親指の指先なんかはベロンと思い切り剥けてしまっています。 本人は全く痛そうな様子はありません。 指先はカサカサよりはむしろかなりしっとりしています。 寒さ対策、またアトピーの気質があるようで顔を掻きむしって傷つけてしまうため、足元は初めから足が出ない覆われたタイプのロンパース、また手もミトンなどで覆っていることが多いです。 覆っているせいでむれてめくれてきてしまったのでしょうか? それとも何か他の病気を心配した方がいいのでしょうか? 顔はアトピーからかガサガサボロボロで湿疹も出やすいですが、身体はつるつるで綺麗です。 熱などの風邪症状もありません。 元々気管支が弱いのかゼロゼロした呼吸をしていることは生まれた時からよくありますが… 何が原因なのでしょうか… 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
16人の医師が回答
何度か質問させて頂いております、1歳5カ月の娘の事で質問させて頂きます。 先月6/29の夜から急に高熱(40℃)を出し、翌日小児科へ連れて行きました。喉も痛そうなのと咳も出て熱も38〜39℃を行ったり来たりだった為、喉の風邪だろうと坐薬と抗生物質を3日分頂き、熱が下がらなければまた診察にきてくれと言われました。坐薬を入れ、熱は2日程で下がり症状も回復してきた為安心していたのですが、先週の7月16日の夜急に水便をし熱も38℃ありました。夜寝る前に再度熱を計ると37℃台に下がりましたが夜中に漏れる位の水便をしました。翌朝も大量の下痢でしたが、熱はなく少し様子を見ていたのですが、日に日に元気がなく食欲もなく1日2〜3回の下痢をする為、病院へ連れて行くと腸炎だろうと言われ整腸剤を処方してもらいました。 そこから少しずつ元気になり、下痢も治まり食欲も出てきたのでまた安心していた所、昨日ふと娘の右手を見ると指先(腹)薬指と小指が皮がむけていました。痒みや痛がる様子もなかったので、気にしていませんでしたが今日、お風呂上がりに見ると中指も少し皮がむけていました。ネットで検索すると川崎病や溶連菌?という病名が目に入り心配になり質問させて頂きました。 以上の経過からこのような病気の疑いはありますか?また皮膚科か小児科かどちらへ受診したらいいのでしょうか?
3人の医師が回答
29歳の娘です。 簡単な朝起きたときに、両手の指先、第一関節から上が赤く腫れ痛痒くなりました。 前回も質問した回答の通り、しもやけかもしれないと言う回答で放置していたのですが指先に少し水が溜まりそれを抜くと人差しのようにブヨブヨになり親指のように気持ち悪いので皮を痛くない程度に剥いてしまったようです。 心当たりは、大晦日の夜にエビの天ぷらを揚げるためエビを触りましたがアレルギーという事はありますか。 今までエビでアレルギーなどは出ていません。 (嫌いなため食べませんが) 皮を剥いた親指は少し何か触ると痛みがありますが、他の指は時々痒くなる程度です。 右手は左手ほどひどくありませんが、もしかしたら今後同じように水が溜まるかもしれません。 もう治ったかと思っていたら、こんな連絡があり心配です。 皮膚科は土曜日にならないと行けなそうてます。 今までも手によく汗をかいて手の皮が少し剥けることがありましたが、ここまで大きく酷くなることはありませんでした。 どうかよろしくお願いします。
1週間ほど前から手の親指の皮が剥けていました。 あまり気にせずにいたのですが、おとつい見ると他の指先の皮も剥けていて足の指先の皮も剥けていました。 熱は数ヶ月出ていません。 2週間ほど前に咳をしていました。 病院に行った方がいいでしょうか? また水虫などでしょうか?
10才男児です。お風呂あがりに見てみると、両手の指先の皮が剥けていて、少し心配になりました。元気もあり、体調も悪くないのですが、5才くらいの頃ようれん菌にかかったあと、どうも元気がないし指先の皮が剥けると思っていたら、菌がぬけきってなかったということがあったので、気になっています。指先の皮が剥けるのは、第一関節から上で、お風呂あがりに、ふやけた感じでときどき剥ける様子です。最近、ようれん菌にはかかってません。ただふやけているだけならいいのですが、なにか、考えられる病気があるでしょうか。
ふと指を見ると両手の指先のみ皮が剥けてる。 指紋通りに剥けるといったかんじです。 洗剤やワックスなど普段と同じ物しか使ってないし原因が分かりません。 両手指先のみ皮が剥けるなんて今までなかったので少し心配です。 何か病気とかは考えられますか?
二歳の娘の事でご相談させてください。かなり前から主人(36歳)の指先の皮が剥けているのですが、娘の中指の指先の皮が剥けてきました。二週間くらい前に気付きました。乾燥などで剥けただけでしょうか?それとも主人のがうつったりしたのでしょうか…?
3日位前から指先の皮が剥ける症状が出ています。発熱なし。食欲あり。元気です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 444
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー