お世話になります。
1週間から10日ほど前から、両手の指が
痛くなりました。更年期のため、
元々、数年前から朝のこわばりや指の違和感はありましたが、一日中痛いのは、今回が初めてです。普通にしていると痛みませんが、手をグーで握る時、それをパーで開くとき、両方とも痛みがあります。また、袋を指で開ける時も痛いです。痛みの箇所は、第2関節〜指の付け根で、両手10本とも痛みます。また、手の甲も指を曲げると痛みがあります。指は腫れも赤みもありません。見た目は、普通のままです。
リュウマチの検査は、毎年半年ごとの健康診断で受けています。一番最近の血液検査は今年1月ですが、その時点ではリュウマチの因子抗体含め、異常無しでした。さらに小指にヘパーゼン結節が見つかり、4月に整形外科でレントゲンを撮っていて、その時点ではリュウマチは否定されています。
1、一番可能性がある疾患、もしくは
原因は何がありますでしょうか?
2、胸筋を鍛えるために、半年前ぐらい前から合掌した両手にぎゅーっと力を入れる運動をしています。さらに、毎日、父の肩を揉んでいます。これらが積み重なり、
徐々に手の筋を痛めたという可能性は、
高いでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。