先月末頃に扉で指を挟み、すぐ血豆が出来ていてあまりにも泣くので整形外科へ行ったところ 骨に異常はなく特別な治療もなく次日の念のための診察も痛みもなくなっていたので行きませんでしたが、暫くしてから見ると血豆はひいていたのですが、少し白身がかった色をしていて 先程爪を切っていて触ると何かに引っかかったら全部爪が取れてしまいそうな感じでういてる感じがしました。 ずっと新しい爪が生えてくればまた綺麗になるだろうと思っていましたが、もし何かの拍子で剥けたりして、爪が生えてこなくなるのも怖いしと思い質問させていただきました。 診て貰った方がいいですか?診て貰うなら皮膚科でも大丈夫ですか?保護などはした方がいいですか? した方がいい場合、絆創膏だと腐ったみたいに白っぽくなるのが怖いのですが 質問ばかりですみませんが教えてください。