排便障害 20代に該当するQ&A

検索結果:138 件

排便機能障害の治し方について

person 20代/男性 -

27歳男性です。 排便機能障害という内容で バイオフィードバックを行っています。 ペースは約ひと月に1回で、 次回が3回目の通院です。 当初の症状としましては、 排便後に何度拭いても紙に便が付き、 ある程度綺麗になったとしても、 時間が経つと肛門に便がついてしまう 症状があり病院に行きました。 当初は原因がわからず、 検査を色々できる病院に辿りつき、 肛門機能のあらゆる検査を行いました。 そこで判明したのが、 便を出す際に緩むはずの肛門括約筋が 逆に閉まっているとの事が分かりました。 原因は、 昔から排便後にウォシュレットを 浣腸代わりに使用して、 出残り便を出す行為を長年しており、 その行為により肛門の機能が おかしくなったのが原因だと思います。 (一年前からこの行為は止めています) ↑上記の内容をネットで調べると とある病院の記事で同じ症状で、 長年ウォシュレットの浣腸をすると 肛門の機能がおかしくなり、 本来緩むはずのタイミングで閉まり、 閉まるはずのタイミングで緩むという 逆の動きをしてしまい便の漏れに繋がる との記事を見ました。 現在の治療内容は肛門にセンサーを入れ、 モニターを見ながら肛門を閉める緩めるを 体に覚えさせるトレーニングをやり始めた所です。 自宅では、 肛門を閉める緩めるを交互に行う括約筋のトレーニングをしております。 (特に緩める方を体に覚えさせる為に) 肛門を閉める力は検査上問題ありませんでした。 同じような症状で正常な肛門の動きに 戻ったケースがあれば教えて頂きたいです。 また、現在行なっているトレーニング 以外に何か効果的な取り組みがあれば 教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)