排卵日後セックスに該当するQ&A

検索結果:908 件

子宮頸がん検診での他病気の発覚について。

person 30代/女性 -

38歳女性です。 毎年、市の検診ハガキを使い子宮頸がん検査をしています。 毎年大体異常なしです。 今回は生理5日前ほどに検診があり、今回の排卵が右であったこと、黄体になってること、内膜の様子から近日中に生理がくるよ、と言われました。 あと、子宮内?に黒く小さく丸に抜けている部位がありました。 嚢胞があるけど、今回の生理で一緒に剥がれ落ちるかもしれないし、全然問題ないでしょう、との事でした。 数日後に郵送されてきた検診結果も異常なしの結果でした。 その検診の4日後にカンジダ膣炎になり、タイミング悪く生理にもなり、生理も終わり完治させて今に至ります。 元々排卵痛があるタイプで、排卵日前後1〜2日くらいはお腹が張り、座ると下腹部に響くような痛みがあり、その時はセックスで強く突かれると響いて痛いのですが、(そういう時はセックスしません)今回は排卵日は予測だと1週間前に終わっているのにも関わらず響くような痛みがあります。 排卵日付近によくある痛みと似ています。 次の生理予定日は10/8〜、排卵日は予測では9/23の予定でした。 長くなりましたがここで質問なんですが、 1.通常子宮頸がん検診でのエコーで子宮内膜症であったり卵巣の腫れなどはわかるものですか?その場合、9/6の頸がん検診で異常なしだった場合は子宮内膜症や卵巣の腫れなどはないと考えていいのでしょうか? 2.カンジダになったことと下腹部痛などは関係ありますか? 3.受診の目安はありますか?  生理前、生理後、生理中、排卵日付近など。

2人の医師が回答

排卵日付近でおりものに少し薄いピンクが混ざる

person 40代/女性 -

五月24.25日にゴム無しでセックスして、中には出さずに性行為しました。5月30日から6月5日まで生理がありました。いつもよりは、出血が早く少なくなったような感じでした。 その後、生理後3日目あたりで、排卵日のような透明のかなり伸びるおりものがありました。 性行為をゴム無しで6月9.10日にしました。 先程、トイレいって拭いた時にとろみがあるおりものに少しピンクが混ざっていました。2回目拭いた時は、付かなかったです。 生理前によくなる陰部かゆみがあります。おりものは、多めでサラサラではないです。 今下腹部が少し重痛いのと、10日あたりから、子宮が動くようなピクピクした感覚がありました。 生理周期は28日から30日間隔で毎月きていましたが、ホルモンバランスの影響か寝不足ストレスで生理が乱れて、早めの生理の始まりなのか、着床出血なのか、排卵出血なのか どの可能性が高いでしょうか? 着床出血にしては、早すぎますか? ちなみに、今まで2人出産していますが、 着床出血はありましたが。 生理がまだ遅れていないので。 排卵出血か生理始まりの可能性が高いでしょうか? 排卵日予定は、12.13.14.くらいと生理周期アプリでもなっています。

1人の医師が回答

同じ相手との性行為で必ず喉が腫れて発熱、性病検査陰性

person 30代/女性 -

性行為後2日程度で、喉が腫れ発熱を伴うことが2回連続で起こりました。 全て同じパートナーで以下Aさんとします。 性感染症を疑いHIV・梅毒・咽頭クラミジア&淋病・膣クラミジア&淋病の検査をしましたが陰性でした。 検査法は血液検査・膣ぬぐい・うがい液でTMA法です。 以下直近で起きた事のまとめです。 4/13 Aさんと初セックス (相手の口臭なし・行為後何の症状もなし) 4/28 Aさんと2度目のセックス (少し口臭・くしゃみしてたのが気になる) 4/30 喉の激痛、38度くらいの発熱 5/1 耳鼻咽喉科受診 サワシリンを1週間分処方される 5/8 症状がおさまる 5/11 軽い倦怠感、排卵日付近なのもありおりもの多め(無臭・色は白もしくは薄い茶や黄) 5/14 性病検査実施→全て陰性 5/15 Aさんと三度目のセックス (少し口臭・鼻水や鼻詰まりしている様子) 5/17 喉のイガイガ発症 5/18 鼻水や咳が出始めて37.5度くらいの発熱・喉の嚥下痛や腫れあり(5月頭ほどではない) 以上となります。 引き続き耳鼻咽喉科へ通っていますが 2回連続でこのような事が起きるのは初めてのため、戸惑っています。 Aさんは特に何も症状が出ていないようです。 抗生剤服用後のセックス(5/15)は抗生剤によって免疫が落ちていたため今回も発熱、などはあり得るのでしょうか。 自分の体に何が起きているのか、今後関わりを減らすべきなのか(原因は何か)、考えられる要因などを知りたいと思っています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)