検索結果:138 件
月経不順について相談です。 アプリで9/19が生理予定日になっていて、9/16の性行為後に出血があり、生理が早まったのかと思ったのですが、そのときに少量の出血があった後は出血がなく、時々茶色のおりものが出る程度でした。(個人的には性行為で膣の痛みも感じませんでしたし生理痛的な痛みもなかったのでなんの出血なのかよくわかりません) 翌日婦人科に行ったところ特に異常はなく、茶色いおりものがあるのと生理予定日が近いのもあるので生理の予兆で出血したのでは?と言われました。 しかし、現時点(9/21)でまだ生理のようにどばっとした出血がなく、やはり茶色いおりもの程度で、今日少し鮮血が出たので始まるかと思ったのですがその後また止まってしまいました。 ここ1週間くらいずっと眠気やイライラがあってPMSの症状かなと思うので、そろそろくると思ってはいるのですが、、こんなことは初めてなので不安です。 ちなみに8/27、9/1、9/16にゴムありで性行為しています。前回の生理は8/21から6日間で、この時は1週間遅れて来たのと、7/27から5日間も生理くらいの量の排卵期出血がありました。これについては婦人科でホルモンバランスの乱れ、ストレスではと言われました。 今回のよくわからない茶色のおりものや少量の出血、生理の遅れはまたホルモンバランスの乱れの可能性が高いですか?3回の性行為すべてゴムの避妊ありですがまさか妊娠の可能性がありますか?全く望んでいないので不安です。 ご回答お待ちしております。
1人の医師が回答
排卵期付近になると、膣と肛門の間位の場所が痛み、酷い時には動けなくなるくらい痛いときがあります。前触れもなく突然痛くなります。場所は感覚的に尿を一旦止めるときに力が入る場所?みたいな感じです。(わかりにくくてすみません。。)もう10年以上同じ症状で悩んでおり、毎年受けている健康診断等では、特に内膜症などの診断は無く何も異常は無いと言われています。痛くなってしまうと、痛み止めを飲んで温めてやっと落ち着くという感じです。ここから考えられる病気等はありますでしょうか?婦人科に行くとすればどんな検査などが必要でしょうか?
初めまして37歳、既婚、7年前妊娠出産経験ありです。妊娠は希望しておりません。 不注意で妊娠してしまったかもしれません。基礎体温は添付してます。周期は28日で安定しています。前回排卵日6月24日。昼あたりから右下痛い←排卵痛。前回生理開始日7月8日14時半から出血5日間ほどで終了。今回、いつもと違った部分は排卵日前に風邪をひき体調を崩し周期が変わってしまったことです。排卵日もいつもより遅れて薬を飲み終えた後の7月26日昼前から排卵痛でした。翌朝、排卵痛は全くありませんでした。そして同日、27日夕方4時に夫と行為致しました。膣内射精でした。いつも排卵痛と排卵がピッタリの為、翌日の行為に不安もありましたが、排卵痛も全くありませんでしたし安易な考えでした。ですが、今回は違いました。翌日から膣付近がとても重だるく、子宮あたりもチクチク(2日間)違和感がありました。重だるい違和感は8月3日まで感じました。31日からは足の付け根あたりが重だるい、下腹部あたりがチクチク、また不規則に突っ張るような感覚もありました。この症状は今もです。まだ、着床前だし気にしすぎだ。と言い聞かせてなんとかやり過ごしてきました。ですが、今朝4日朝8時半、着床出血と思われる出血がありました。以前から子宮口位置を確認する方法を生活にとりいれていて、今朝も確認していたら、昨日よりだいぶ子宮口も降りてきている様に感じていました。子宮口はどんな様子かと気になり開きを確認しました。すると、指に鮮血が付いてきました。テッシュで一度子宮付近を、拭うとつくくらいの出血でした。ここで質問です。1、高温期9日目、時期的にも着床出血の可能性が高いのか?2、普段生理前に上記の様な不快症状はないので、妊娠超初期か?3、昨日、早いけど妊娠検査薬をしたら陰性でした。妊娠の可能性を知りたいです。ご回答いただけるとありがたいです。
37歳です。 排卵期の膣の痛みが長く続いています。 いつもは2、3日でおさまることが多かったのですが、今回は5日ほど続いています。 また、便秘のせいもあり、膣が押される感覚があります。 先月末に婦人科にて、エコーの定期検診を受けたのですが異常はありませんでした。 今月の生理はいつもより大分早くきてしまい(22日)、それも関係ありますか? それとも何か病気は考えられますか? 腸の調子も良くなく…便秘を繰り返しています。
2人の医師が回答
膣に大き目のびらんがあり、びらんがあるからオリモノが多いと医師に言われたことがあります。 確かに多いとは思いますが、排卵期以外ものびるおりものが出る日が多いです。痒みや痛みはありません。一年に一度は子宮頚がんの検査と膣エコーしますが、異常ありません。 長年のことなので、特に気にしたことはないのですが、ドロンとしたおりものが多いのはおかしいのではと思うようになりました。排卵期のおりものは卵白のようですが、排卵期以外はそこまでありませんがドロンとしている日が多いです。 個人差でいいでしょうか?
4人の医師が回答
2日前から、膣の中の左側に鈍痛があります。 どういう病気の可能性がありますでしょうか。 膣に痛みが出るのは初めての症状なので、子宮頸がんや膣がんなどが心配です。 不正出血はありません。 月経予定日の2週間前なのでちょうど排卵期だと思います。 子宮頸がん検診には、一年前に行ったきり、今年はまだ行けていません。
3人の医師が回答
こんにちは。いつもこちらでお世話になってます。今日は排卵痛らしきお腹の痛みで相談させていただきます。周期は今日で15日目です。私はずっとホルモンバランスが悪くてお薬でリズムが出来てき、今は周期大体30日位です。三日前位から排卵期のような透明のオリモノが増え、今日は膣辺り?がとてもヅーンと痛くて横にばかりなってます。ずっと立ってたり、走るとパンパンに膣か卵巣が腫れてる感じ(“感じ”でしかないですが)で痛いです。これは排卵痛として仕方ない事でしょうか?生理の数ヵ月に一回はこんな風に重く痛く感じます。それと排卵期辺りの透明オリモノも数ヵ月に一回は水の様なオリモノで大量に出る事もあります。これも周期的なもので仕方ないでしょうか?ちなみにホルモンバランスが悪かったため、時々内診もしたりしましたが特に何も言われた事はないです。よろしくお願いします。
お世話になっております。 10日程前から、膣の辺りがくすぐったいような、ムズムズするような変な感覚があります。 痛みや痒みとは違います。 膀胱炎かなとも思ったのですが、残尿感も無く、今まで膀胱炎になった時とは違う感覚です。 また、もうすぐ閉経を迎えるせいか、4ヶ月生理が来ていません。 膣辺りがムズムズするようになった同時期にオリモノの量が増えました。 排卵期の様なオリモノですが、排卵期の時の様な酸が強いような匂いは無く、どちらかというと少し甘い様な殆ど無臭に近いような感じです。 子宮癌検診(頸癌、体癌両方)は毎年受けており、その時に卵巣の様子も診ていただいていますが、異常はありません。 また2年ほど前から時々、入浴時にデリケートゾーンを洗っていると、膣が硬いことがあります。 何かができているというのではなく、膣が硬く締まっている感じです。 おたずねしたいのですが 1、膣辺りのムズムズした感覚は、何が考えられますでしょうか? 2、膣が硬く感じられる時は、何が原因でしょうか? 宜しくお願い致します。
今年に入り生理不順で、無排卵の様な不正出血もありました。現在膣の痛み、乳房の痛み、夜間不安感・不眠、頻尿、肩こりなどがひどいです。血液検査の結果では更年期ではないと言われ、トルバナシンと漢方薬を投与されました。数値はエストラジオラール69,LH17でした。今まで色々調べましたが、エステオジオラールが低くそして排卵がないのと生理不順もあるので、私は更年期だと思うのですが、他に症状が楽になる方法はないのでしょうか?このまま我慢するのは辛いです。産婦人科の先生、どうかご回答よろしくお願いします。
2年前に性器ヘルペスを経験していて、今回もそうなら再発になります。 一昨日から排尿時に激痛があり、もしやと思い勇気をだして鏡でみると 膣と肛門の間2箇所が小さく擦りむいたように赤くなっていました。 加えて膣の中は薄いピンクだったのですが、所々に点々と赤くなっていました。(膣の中は痛みはないです) 今丁度排卵期でおりものも多く不快です。 この症状はヘルペスでしょうか? それと、膣の中が赤く点々になるというのはどんな可能性がありますか? 明日から連休なので病院も行けず辛いです。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 138
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー