排尿困難に該当するQ&A

検索結果:808 件

前立腺肥大治療薬のザルティアの服薬の判断基準について

person 60代/男性 - 解決済み

 前立腺肥大で治療中です。以前から前立腺が大きいと言われていましたが、特に治療を受けず次第に排尿が困難になり2020年12月に尿閉となり泌尿器科でデュタステリド0.5mgとタムスロシン0.2mg(現在は調子がいいので2日おきに服薬)を処方されて服薬しています。症状は軽快し現状排尿はやや頻尿はあるものの問題なく行えています。デュタステリドの影響か勃起不全などの症状も出始めたので、かかりつけ医に相談したところザルティアへの変更を検討して頂くことになりました。  ただ私は高校生の頃から心臓神経症を発症し今も時々軽い胸痛があります。昨年1月末にいつもより胸痛が長く、検査入院しました。造影剤カテーテル検査やエコー検査、24時間心電図、逆流性食道炎の検査(内視鏡による食道、胃十二指腸検査)などを受けましたが、いずれも異常なく(4年前の心臓などの検査結果と著変なし)心臓神経症との診断になりました。  ザルティア服薬にはニトロペンは禁忌のことですが、年齢もあって念のためニトロペンを所持しています。ザルティアについて、内科の主治医は、昨年の検査で心臓に狭窄も認められないので、勧めはしないが反対はしないと言われています。  実際のところザルティア服薬の判断基準はどのようなものでしょうか。ご教示頂けないでしょうか。  

2人の医師が回答

腎盂炎と診断。処方された薬の回数について

person 20代/女性 - 解決済み

1/2から平熱〜37.9℃の発熱を1/6まで何度も繰り返し、1/7早朝38.3℃の発熱。休日夜間診療所でカロナール200mgを1日3回、1回2錠を2日分頂きました。 服用後も39.0℃の発熱があり連休明けの1/9にかかりつけ医に診察、尿検査をしてもらい、結果と症状から腎盂炎と診断。その場でエクサシン注射液400mgを1管混ぜて点滴しました。 処方された薬に、 ・カロナール200mg 1日2回、1回2錠、10日分 ・オーグメンチン配合錠250RS 1日3回、1回1錠、7日分 の2種があるのですが、カロナールの効果が5時間程度でなくなり熱が上がるにつれて、激しい頭痛と体の痛みが戻ってきます。 1日2回では耐えられず、1/9〜1/11今日まで5〜6時間おき1日4回服用してしまっています。 ネットで調べたら大丈夫そうでしたので、オーグメンチンも同時に1日4回服用してしまいました。 現在の症状は脈打つような頭痛が一番酷く、38.0℃を超える発熱や悪寒は少なくなってきています。 腰から背中にかけての痛みは鈍痛が長く続いてますが、今日はかなり楽になったと感じてます。 1〜3時間起きに排尿、痛みはほぼ無く、膿が混じったようなピンク色の血がたまにペーパーに付着していたのですが、1/8から生理が始まってしまい、確認が困難な状態です。 カロナールは頭痛の緩和のために1日3回〜4回飲み続けたいのですが、オーグメンチンは処方された通り1日3回に戻すべきでしょうか? 生理が始まってしまったので、頻繁にナプキンを取り替えるようにしてますが、菌が増えてしまうのではと少し不安でアドバイス頂きたく思います。

3人の医師が回答

妊娠中の尿管ステント留置

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠27週で尿路結石による右脇腹痛、腰痛、水腎症のため、尿管ステントをいれました。 石を砕く処置は産後でないとできず、それまでステント留置(3ヶ月半交換なし)とのことで、次回の診察は産後となっています。 尿管ステントを入れてから1ヶ月ほどたちますが、それ以降ずっと血尿が続き、排尿痛があります。 朝はそんなに痛みはないのですが、日中立ったり歩いたりするとだんだん股や下腹部が痛くなってきて、午後には動けなくなってしまいます。 また、寝ていたり座っているときはそこまで感じませんが、立っている時は常に尿意があります。(実際に尿はたまっていないのか、トイレに行っても出ず。本当にたまっているときは出ます) 上記の症状はどれも尿管ステント留置による仕方がない症状のようには見えますが、このまま産後まで経過観察の診察もなく過ごしてよいのか不安になっています。 (尿管ステントを入れる処置をしたらそのまま帰宅となり、特に何の検査もしていないことも気になっています。) (1)妊娠中ということでもうCTやレントゲンもとれないから経過観察でも診察のしようがないのでしょうか? 尿検査やエコーなどで腎機能低下や尿管ステントがこのままでよいかを調べることはできるのでしょうか? (2)尿管ステントを3ヶ月半留置するのは長いのではとも思っており、抜去の際、癒着などで困難になったりしないでしょうか? (3)尿管ステントの交換を希望する場合、妊娠後期では子宮の圧迫により難しいでしょうか?

1人の医師が回答

24歳、包茎手術後の異常

person 20代/男性 - 解決済み

24歳成人男性です。二週間ほど前に亀頭包皮炎が続くという理由で包茎手術を受けてきました。 最近は痛みや出血もなくなったのですがむくみからか尿道の入口がくっつき排尿するのが少し困難です。数日前までは排尿痛があったのですが今は痛みはなく尿が出にくい状態です。 また、亀頭の一部が写真のように黄色く変色し硬くなっています。その部分を軽く触れると少し痛みもあります。これは、術後よく起こることでしょうか? それから尿道口がパンツで擦れたりすると尿道の中の方までムズムズする感覚がありたまに痛みます。 また、クリニックのほうには何度か相談しましたが2、3週間様子を見てくださいとのことでした。 クリニックから言われた通り術後のセルフケアもしっかりやってきたのですが、包帯の巻き方が悪かったのでしょうか‥ これからの処置をどうしたらいいのかや現在どういった症状なのか、病気の可能性があれば、考えられる病気は何なのか教えていただけると幸いです。 ネットでこの状態を調べても出てこなかったので質問させていただきました。 今回、使用した薬は、術後当日から7日目までロキソニン、ムコスタ錠、セフジニルで三日目からは外用薬でゲンタマイシン軟膏を一週間ほど塗りました。 できるだけ迅速な回答をお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)