昨年肝機能の数値で会社の
健康診断で引っかかり
かかりつけ医を受診しております
禁酒や適度な運動を心がけて
今年の2月の採血では
肝臓の数値も問題なく
腹部のエコー検査でも
異常はないとのことでした
ですがコレステロール値が高いのと
治療と薄毛が気になってきたため
3月より投薬治療を受けることにしました
コレステロールの薬は
ピタバスタチンCa 1mg
AGAの薬は
デュタステリド 0.5mgです
コレステロールの薬の効果を確認するため
先月6月に採血を受けたところ
肝臓の数値が悪化しておりました
前日にビール2杯ほどのみましたが
飲酒に関しては3日に一回ビール2本飲む程度です
かかりつけ医とは
今月会社の健康診断があるため
その結果をみましょうとの話になりました
とても心配です
AGAの薬は飲むのは控えてようかと思うますが、肝臓の方がかなり悪いのでしょうか
昨年3月 5月 今年2月 6月
総ビリルビン 0.8 0.5 0.9
アルブミン 4.9 5.2 4.8
総蛋白 7.9 7.8 7.6
AST 34 34 22 45
ALT 88 69 31 102
γGT 32 34 20 41
血小板 34 31.9 34.3 33.6
ALP 69 63 59