1週間前から喉の痛み、咳で風邪症状でしたが、自宅の常備薬の漢方薬や消炎剤などを服用していましたが、熱は無くても咳がひどいので病院にかかりました。その時、去痰剤、漢方薬の咳止めをもらって服用しました。(この薬は、時々服用していて下痢などは今までしていません)
その次の日、倦怠感と熱発で再度診察を受けました。
血液検査も異常がないけど、抗生剤を追加でだされ、昨日の昼と夜の分を服用したのですが、今朝から下痢でした。
朝食後は、病院の薬と自宅にある整腸剤を服用しましたがこの下痢は抗生剤が原因でしょうか?
この薬の詳細をネットで調べたら、重大な副作用ではなく、よくある副作用として記載がありました。
教えて頂きたいのは、このまま整腸剤と共に服用していいのか
それとも服用を取り止めるべきかをお尋ね致します。
抗生剤の途中中止は耐性菌などの問題がありますでしょうか
病院に電話しましたが、今日は昼から休みでしたのでこちらに相談しました
よろしくお願いします。