生後10か月の娘についてです。
授乳についてお尋ねです。
ミルク・母乳の混合栄養を続けています。
以前作ったレシピが美味しかったのでもう一度作ろうとレシピを見ると「この料理はみりん、料理酒を多く含む為、妊娠中・授乳中の方はお気をつけください」と注意書きがあることに気付きました。
その際はレシピ通り、みりん・料理酒、ともに50ml使用しました。
その後、すぐに授乳をしたかどうか定かではありませんが心配になってきました。
特に心配な症状はなかったかと思いますが、アルコールが母乳から移行していた場合、症状に気付かないということはありえますでしょうか?
また、もしこのレシピを再度作ろうと思った場合、直後の授乳は避けるべきですか?
どれぐらい間隔を空けたらよいでしょうか?
よろしくお願いします。