新生児の娘が片側の母乳が飲まずに悩んでいます。
5/28に夜に2,800gの女の子を出産〔初産〕
ここ3日間ほど乳首を吸わせ始め、不足分を粉ミルクで対応しております。
搾乳機で10分くらいやり、小さじ2杯ないくらいの出ている状態です。
左側のお乳はよく吸ってくれるのですが、右側のお乳をうまく見つけられないのか首を左右に振り、口元に持っていっても嫌がっている感じです。
右側のお乳を上手く与えられないため、右側のお乳も張ってきています。
慣れていないため、うまく与えることができずに申し訳なく思っています。
出産した病院の助産師さんからは乳首の形は悪くないと言われております。
まだ3日ほどなので、もう少し様子を見るべきか、すぐにでも母乳外来等の相談に伺うべきでしょうか。
初めての出産で色んなことが上手くいかず、頼れる人が少ない状態です。
お力添えいただけますと幸いです。