普通の風邪潜伏期間に該当するQ&A

検索結果:69 件

昨日の就寝前から寝付くまで下痢になった

person 50代/男性 -

昨日の夜、いつも就寝前に飲むヨーグルトを飲んだのですが(いつもは飲んでも下痢の症状なし)賞味期限が過ぎていたのかわかりませんが寝る前からずっと下痢で、寝付くまでに8回位トイレに行きました。 今日の朝は普通に朝食を取り問題なく、少し身体の怠さはありましたがそれ以外は平気でした、午後のトレーニング(ダンベル)の最中またお腹が少し痛くなりトイレに5回位行きました、下痢です。 食あたり?風邪? あと、時々腹痛があり身体が少しだるいです。 15時30分頃熱を計りましたが、36.5度でした… 今は38度3分 昨日の食事は自分で作るラーメンと夜は唐揚げでした… 知り合いに聞いたらカンピロバクターじゃないかと言われましたが、ネットで調べると潜伏期間が5〜7日なので昨日の唐揚げが原因では無いのではと思います。 しかし21日に焼き鳥食べましたので一緒にいた友人にちゃんと焼けていたか聞いたらしっかり焼けていたようです。 潜伏期間がほぼなく翌日などにカンピロバクターになったりしますか? 肉は確かに赤い所がいくつもありました。有名テイクアウトの唐揚げ屋で購入 考えられる病気は何でしょうか? 食欲は普通で出された物は完食しました。 28日に大事な出張を控えております。 早く症状を治すのはどうしたら良いですか。 今は正露丸を飲みましたが、まだ時々腹痛があり、トイレにいってます。 どうかご教示下さい。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)