検索結果:196 件
18歳です。 咳やだるさなどの風邪の症状は一切ないのですが、喉が痛いです。 特に、寝起きは唾が飲めないほど痛みがひどく、加湿器をつけたりしているのですが、やはり痛みが出ます。 日中は寝起き程ひどくはありませんが、痛みがあります。 この症状は暖房をつけ始めてからです。 やはり、暖房による乾燥が原因でしょうか。 加湿器をつける以外に、何か対策はあるでしょうか。 それとも、病院を受診した方がよいでしょうか。
10人の医師が回答
年中、喉の痛みがあり体調もすぐれません…。夏は冷房でやられ、冬は暖房で熱が出ます…。耳鼻科に行って抗生物質で抑えますが、一時的なもので、すぐに37.0位の熱が出て、最近では喉にたんがこびりついている感覚があります…病気でしょうか?
2人の医師が回答
40歳女性です。毎年冬になると、朝方、喉が乾燥して貼り付いてしまい、痛くて起きます。部屋の状態は、温度26度・湿度70%です。エアコンの暖房も床暖房もつけていません。この状況下で何故喉が貼り付くまで乾燥してしまうのか分かりません。寝る前にお水も一杯飲んでいるので、起きてすぐ尿意もあります。家族いわく、ちゃんと口を閉じて寝てるらしいです。こうなったらもう、マスクをして寝るしかないのでしょうか?マスクは息苦しくて、朝起きると大体取ってしまっているので、効果があるか微妙ですが。他に何か喉が乾燥しない良い方法はありますか?
13人の医師が回答
最近暖房のせいもあるかもしれないですが…唇が非常に乾燥して、リップクリームとかひんぱんにつけてもおいつかないです。かわがめくれヒリヒリいたいのですが。あと喉もよくかわき、水分も気つけてのんでますが、。何かの病気ですか?
1人の医師が回答
生理痛がひどく、イブexを服用しているのですが、暖房による乾燥からか、喉の痛みが酷く、眠れないほどなのでペラックt錠を服用したいのですが、併用してもいいですか? それとも、イブex服用だけで改善は見込めますか?
9人の医師が回答
ここ2週間ほど空咳が続いています。 むせるような感じのせきです。 職場が暖房が効いているのでそのせいかと思いエアコンのフィルターなど掃除したのですがそれでも治りません。 喉の痛みなど風邪のような症状は特にないです。これはなにか病気だったりするのでしょうか?
4人の医師が回答
朝起きて、のどがカラカラのことが何度かありましたが、のどが痛むまではなかったのですが、ソファで寝てしまい、起きたら、のどが痛い症状が出ました。エアコンで暖房しておりました。前に耳鼻科でもらっていたアズノールうがい薬でうがいしました。とりあえず様子見でいいもんでしょうか? コロナとの関係が分かりませんが、ひどくなるのが心配で。
ここ最近、寝て起きるとのどが痛いです。起きてしばらくすると痛みはなくなるのですが、寝起きにのどが疲れているような感じの痛みを感じます。寝ているときは暖房は消していますし、マスクをしたまま寝てみたのですが、あまり効果がありません。今まではこのようなことがなかったので、原因として考えられることを教えていただけたらと思います。耳鼻科へ行った方が良いのでしょうか?
夜中の室温管理について 東京都内に住んでいます。夜中にエアコンをつけっぱなしにしていると喉が痛かったり体がダルくなるため、入眠までつけていますが、1時間タイマーで切る設定をしています。加湿器もつけています。先日、友人の子供5歳が泊まった翌日に咳、鼻水が出始めて風邪を引かせてしまったようです。暖房はつけっ放しにするべきだったのでしょうか。我が家にも5歳の子がいて同じ部屋で寝ていましたが、いつも通りでした。うちの子は喉が弱い(喘息の気がある)ため、乾燥しすぎないようにということばかり気にしていました。夜中の暖房、どちらが良いのでしょうか。
8人の医師が回答
昨夜就寝しようと布団に入ったのですが寒気がすごく寝付けませんでした。 感覚的にはブルブル震えるが止まらず足先も冷たいでした。 真冬並みに暖房をつけ布団も1枚増やしたら寝れました。 朝起きたらまた寒気を感じ体温を測っても平熱でした。 のどの痛みや節々の痛みはありませんが少し頭痛がしたり収まったりで薬を飲むほどでもありません。 通常通り仕事に行きましたがやっぱり寒気がありましたが午前中で収まりました。念のため日中に体温を測りましたが平熱です。 帰宅したらまた寒気が始まり上着を着て暖房をつけたら収まりました。 現在も体温は平熱です。 これは風邪ですか?
7人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 196
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー