長期間高血糖が続いています。一時期HbA1cが13.2程になりましたが、段々下がってきて、現在8.2です。(それでも充分高いですが)最近足の指に痺れを感じるようになりました。以前も風呂に入っているときにジ〜ンという感じがあったのですが、普通にしているときになるのは初めてです。また、尿蛋白も+3くらい出るようになり、主治医に聞くと、先ずは血糖値を下げることです、というばかり。最近、左薬指がカクカクするので整形に行ったところ、「バネ指」と診断され、ケナコルト40mg、カルボカイン1%2mlを注射してもらい、1週間くらいで段々と落ち着いてきますと言われましたが、2週間たった今も症状は変わりません。糖尿病だと注射が効かないのでしょうか。自分で何かできることはないのでしょうか。それともインンシュリンしかもう方法ないのでしょうか。できればインシュリン注射はやりたくないのですが。