果物アレルギーに該当するQ&A

検索結果:677 件

消化管アレルギー疑いで受診、口腔アレルギーと診断

person 乳幼児/男性 -

消化管アレルギーを疑いアレルギー科を受診したところ、口腔アレルギーだと言われました。 ・10ヶ月の時、卵黄6gを与えたところ2時間後に5回激しく嘔吐(蕁麻疹、下痢などは無し) ・その後7ヶ月間卵を除去し、1歳5ヶ月になった先月改めて同じ卵黄6gをあげてみたところ全く同じように2時間後に4回ほど激しく嘔吐 ・普段は全く吐いたりすることはなく、他のアレルギーも今のところ無し 症状からてっきり消化管アレルギーだと思っていたので、口腔アレルギーだと診断を受けて少し納得できない気持ちがあります。 診断時は特に検査などはせず、経緯を話したのみです。 口腔アレルギーは野菜や果物が多いという印象でした。 当時口や喉を痒そうにしている様子は見受けられませんでした(嘔吐するまでの2時間は通常通りに過ごしていました)がまだ幼いので明確には分かりません。 消化管アレルギーであればしばらく原因物質を除去ですが、口腔アレルギーとのことなので、今後1週間ほど時間をあけてはんぺんなどの全卵がつなぎで使われているようなものを少しずつ食べさせるようにとのことでした。 私が調べた情報からだと卵黄による消化管アレルギーがここ10年ほどで増えてきていて、食べてから2〜3時間後に嘔吐が複数回あり、蕁麻疹やアナフィラキシーは起こさないという症状にも当てはまっていると思います。 受診した医師によると消化管アレルギーであればもっと嘔吐が早いはずとのことでしたが、他のアレルギークリニックのブログなどでも消化管アレルギーの場合は、多くは食べてから1~2時間で症状が出始める、との記載があり、やはり2回とも2時間で嘔吐が出ている息子の場合に当てはまるのでは?と思っています。 今後の方針も含め、本当に口腔アレルギーなのか不安に感じています。 このような経緯ですが消化管アレルギーではないのでしょうか。

9人の医師が回答

大人の食物アレルギー、腹痛で迷走神経反射になる

person 20代/女性 -

先日、夜ご飯にポテトサラダを作って食べた日の夜に腹痛を感じつつ眠りにつき、明け方に猛烈な腹痛がありトイレに行きましたが、なかなか排便がなく、視界がだんだん白くなっていきました。やっと少量の排便をし終わったとほぼ同時にトイレの床に倒れ込みました。過去同様の状態に何度かなったことがあり迷走神経反射なのかなと思っています。血圧は低めで95〜100くらいです。 また、その数日後に同じくポテトサラダを作って夜ご飯に食べた日の寝る前にも腹痛を感じました。 腹痛があった日に共通しているのはポテトサラダを食べたことのみで、じゃがいもに特に芽が出たりはしていませんでしたし、皮も剥きました。 アレルギーが多くあり、血液検査で調べる全ての花粉は症状があります。また、果物全般は口腔アレルギーが出て、気管が狭まったように感じ息苦しくなります。野菜はトマトを食べたら下痢気味になります。調べてみるとじゃがいももアレルギー反応が出ることがあると知りました。今までずっとじゃがいもを食べてきましたがもう食べない方が良いのでしょうか?ポテトチップが大好きなので食べられなくなるのは辛いです。 数年前に健康診断の血液検査でアレルギーを調べた際に、花粉全部、小麦、りんご、ピーナッツが陽性だったのですが、今のところ小麦とピーナッツは問題なく食べらています。 一度きちんと食物アレルギーの検査をしたいのですが、近隣のアレルギー科の診療内容を見ても花粉症しか書いてなく、食物アレルギーをきちんと調べてもらえる施設がなく困っています。 以上長くなってしまいましたが、 ・今後じゃがいもは食べない方が良いのか ・迷走神経反射を起こしにくくするために何かできることはないのか(ひとり暮らしのため1人の時に起こると不安) ・食物アレルギーをきちんと検査するにはどうしたら良いのか を教えてください。

5人の医師が回答

8歳の子供 アトピーと砂糖について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

8歳の子供ですがアレルギーがいくつかあり、アトピーもあります。 お風呂上がりには4種類くらいの薬を使い分けて全身に塗っていますが、最近は通常より大きめの湿疹が数多く出てリンデロン1日2回を10日ほど塗っても治らない時があったり、耳のつけ根が切れる、指と指の間(水かきのようなところ)にも湿疹が常に出る等、明らかに以前より悪化している様子です。 指や手首・足首・肘や膝周り・お腹や背中は常にありましたが、今は目のまわりや髪の生え際、うなじ等とにかく全身の細かなところにも頻繁に出てくるようになってきました。 元々、食べ物のアレルギーをおさえるため普段から朝晩に1錠ずつアレロック5mgを飲んでいるので、肌の状態も少しは抑えられているかと思うのですが(インフルやコロナで休薬した時に肌はかなり悪化したので)、ここ半年くらいは悪化していて寝ている時も体を掻きむしることが多くなってきたため、これ以上悪化しないためにできることはないかと今回相談させて頂きました。 主治医の先生には砂糖や甘い物は控え、油物も取りすぎに注意するようにと言われているのですが、そのことについていくつかお聞きしたいです。 1、小学生になってから友達とおやつを食べる機会が増え、1人だけ違う物を食べさせるというのも難しく(また少し可哀そうで)、控えていた甘い物も不本意ながら食べる事が多くなったのですが、肌の悪化はやはりその事も少なからず関係しているのでしょうか? 2、果物ならいくら食べさせても大丈夫ですか? 果物の果糖も多くとると肌には良くないのでしょうか? 3、他にも気をつけた方がいい食べ物や飲み物、または日常生活で心がけること等あれば教えて頂きたいです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)