柔軟剤鼻が痛いに該当するQ&A

検索結果:24 件

扁桃腺摘出後の味覚障害

person 30代/男性 -

2024年12月4日に扁桃腺を両方取りました 味覚が戻りません 今年の8月中旬に扁桃炎で熱を出しました 抗生剤を飲んでいる間は症状が収まり、飲み終わるとぶり返し手術まで8回抗生剤を処方されました 最後の抗生剤は手術1週間前です ここまでが経緯になります 手術は炎症を繰り返していた為癒着が強く取りづらかったと言われました その為術後の出血リスクが高いとの事でした 手術時間は約2時間だったと思います 術後出血は無く問題ありませんでした 術後38.9℃の熱を出しCRPが13まで上がり白血球が13000程でした 現在25日経ちましたが味覚が戻っていません 特に甘味がありません 塩味や酸味も感じ方が違う気がします 舌の先の辺りだと塩味は分かるかもしれません 先生に聞いた所まだ傷が治っていないので傷と共に戻って来ると思いますとの事でした 扁桃腺手術後の味覚障害で調べるとそれなりの数が出て来るし、症状も似ている人もいます もしこのままだったらと思うとかなり不安です 喉の状態としては 1痛み 舌の付け根の両側が少しだけ痛みがあるが痛み自体はほとんど気にならない程度 2舌の柔軟性 以前は舌を裏側に回すと口蓋垂を触れましたが、今はそこまで回りません 術後舌の左奥の感覚が鈍い感じがありましたが、今は無いと思います その他痺れや感触がおかしいとかはなさそうです 3飲み込みづらい 食べ物が鼻の方に上がって来る感じです 固形なら大体大丈夫ですが、液体は鼻に回ります 一口ずつ丁寧に飲めば大丈夫ですが、ごくごく飲むと鼻に回ります 4唾液が泡立つ感じ 術後はかなり唾液が出続けていました、今はほとんど普通ですが、少し量が多いのと泡立つ気がします 日数的にまだ戻る事も十分にありますか? 症例的にはほとんどが戻って来るのでしょうか? 一生このままだったらと思うと不安です 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

コロナの嗅覚障害について教えてください

person 40代/女性 -

昨日、少し相談させて頂きましたが状況が変わったので改めて質問させてください。 1日発熱→陰性 しかし子供が無症状陽性 3日熱下がらず→陽性 1日に発熱してることから、発症は1日という事になっています。 症状は現在は肩から背中にかけて筋肉痛のような痛だるいような痛みがあって、神経痛のような触られると少し痛いような感じもあります。時々ピキッと肩から耳の後ろにかけて痛みが走ることがあります。後は頻繁ではないですが咳、鼻水鼻詰まり鼻声。こんな感じです。 昨日、夕飯を作って味見をする時に醤油の味がわかりにくいなと思って、柔軟剤の匂いを試してみたらわかったんですが、その後時間が経ってすっかりわからなくなってしまいました。コロナの嗅覚障害になってしまったのかな?と思ったんですが、今朝鼻が通った感じがした時に柔軟剤を試すとちゃんと匂いがしました。ですが白米等あまり匂いがキツくないものはわかりません。現在は鼻声がまた起きた時より少し酷くなってしまっていて、柔軟剤の匂いも微かにしかわかりません。 これはコロナの影響というより、単に鼻の調子が悪いから匂いがわからないだけなんでしょうか? あと、背中の症状がなかなか辛いものがあります。何か痛み等緩和する方法はあるでしょうか? 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)