現在、うつ病、自律神経失調症の治療中です。
ミルタザピン
トラゾドン
メイラックス
柴胡加竜骨牡蛎湯
を服用しており、症状が寛解しているため減薬に取り組むことになりました。
メイラックスの減薬を
10日おきに1/2、1/4、1/8と減薬してきました。
本日1/8の途中、睡眠中にソワソワした不安感で目が覚めて、再入眠の寝つきが悪かったため1/2を追加で服用し、再入眠しました。
また、減薬中は無意識な食いしばりが目立つようになった気もします。
今後のメイラックスの減薬ですが、どのように進めると良いと思われますか?
本日の夜どうするか悩んでいます。
・しばらく、もとの1錠に戻す
・少しの間1/2錠に戻して、様子を見て減薬を進める
・睡眠中の不安感は本日だけの現象かもしれないので、再度1/8の減薬から再開する