抜髄後の痛みと腫れについて相談します。
約10日ほど前に左上奥歯歯に激痛が走り、レントゲンをとりましたが虫歯はなく重度の知覚過敏と言われてしみどめをぬりました
先週の日曜日に歯ブラシや下の歯が少し触れるだけで眠れないほどの激痛をおぼえ
月曜日に見てもらったところ神経抜いた方が良いとのことで抜いてもらい、火曜日に追加の根管治療をしてもらいました
触れたときの鋭い痛みはなくなりましたが
持続的に激しい痛みが続いており、薬も効かなくなってきました
さらに頬が腫れ上がり、口が開かない状況になっています。
痛みは神経が炎症を起こしているから、とおっしゃいますが、神経は取り切りました!とも言っているので別のところで炎症が起こっているのでしょうか
膿が出てなかったからという理由で抗生剤は出ていません。これは何が食事も睡眠も満足にとれずつらいです