妊娠16週です。梅毒陽性と分かり(感染時期は不明)、妊娠15週0日からアモキシリンカプセル250mg2錠を1日3回服用しております。
いくつか教えていただきたいことがあります。よろしくお願いします。
1.胎盤が完成する16週頃までに治療をしておくことが望ましいようですが、妊娠15週から服用を開始しており、服用から1週間しか経過していないため、胎児にも母体の梅毒が影響しているということでしょうか?服用開始が15週からであったため、不安に思っております。
2.お腹の赤ちゃんへの感染の予防できる確率について、明確な記載はないとのことですが、いくつか文献などを見ておりますと、治療開始時期に問わず、適切な治療(ペニシリン剤の内服)を行えば、98、99%で予防できるというものを見ました。医療に100%はないとは承知の上ですが、薬には耐性がなく効かないことはない中、予防できないのは、どういった原因であるか分かるものはありますでしょうか?
3.産まれた子供が先天性梅毒があることが分かった場合、治療しても、血液検査の結果は感染性はなくとも、その子は一生抗体は陽性のままとなるのでしょうか?
4.先天性梅毒を持って産まれた子供が親となった場合(男・女とも)、その子供にも血液検査で抗体は陽性として産まれてくる可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。