椎間板ヘルニア 脳の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:62 件

頚椎ヘルニア摘出手術後、2ヶ月目に全身にしびれが出てくる

person 40代/男性 -

頚椎ヘルニア摘出手術後、2ヶ月目で全身にしびれが出てくるようになりました。ヘルニアの手術は、後方椎間板ヘルニア摘出手術(顕微鏡)です。器具等は首に使用せず、椎間板に穴を開けて、ヘルニアを除去しています。 回復は順調だったのですが、2ヶ月目に遊具から落ち、お尻を強打し、その時に両手をついて首や背中は打たずにすみました。 しかし、その後3週間が経過し、徐々に全身にしびれがでてきました。右手の薬指も腫れて、手を握ることに痛みがでます。 しびれは、手術前は、左手・左肩甲骨・首の痛みだったのですが、現在は全身に広がっています。 【主な症状】 1 右手人差し指が腫れ上がる(過去に、突き指した所) 2 左手手首が痛む  両手が熱を持っている感じ。(アイスノンで冷やしている) 3 首の痛みが出てくる。  周辺の筋肉が固くなっている。 4 全身のしびれ  強くはないが、頭からつま先までしびれがある。  かゆい感じから、やや痛い感じ。 先日、手術した病院と違う病院(手術した病院は遠方のため)で見てもらいましたが、原因は分かりませんと言われ、薬(ノイロトロピン)と湿布を出されましたが、不安です。 ヘルニア又は、別の病気になっているのでしょうか? なお、脳のレントゲンを脳外科でとってもらったのですが、特に異常は見当たらないとの事でした。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)