腰椎椎間板ヘルニアの内視鏡手術をして2年がすぎました。L4.5のヘルニアでした。坐位や動作時の左下肢痛が出現するのですが、一昨年セカンドオピニオンで術後のМRIを取り神経の圧迫はとれているので、問題ない。といわれました。
痛みは残っても仕方ない。といわれました。
その後、ペインクリニックでトラムセットなど服薬しましたが、あいませんでした。
現在2年が過ぎてきになる、動作時の痛みはでたりします。
昨年よりは少しいいかもしれませんが…
もう少し何とかならないかと、先日神経業ブロック注射を受けたのですが、施術後
やはり、左下肢に重く動かしにくい症状がでます。
手術で大分改善はしましたが、ブロック注射の後左下肢に麻ひのような症状がでるのは
どういうことでしょうか。気になる下肢痛と関係あるでしょうか。