9月の上旬から、うなじから首にかけて痛みがあり、9月下旬に左椎骨動脈解離との診断を受けて1週間の入院後、職場復帰し経過観察中です。
毎月1回、MRI検査を受けていますが、左椎骨動脈が、かなり細くなってる部分があり引き続き経過観察となります。
血圧管理と仕事は無理をしないよう気をつけていますが、先生は、「必要があれば血液はいつか流れるようになります。必要ないから流れないんです。他から血流が来てるいるから大丈夫。」と言っています。
とはいえ、首を右に捻ると強いめまいがでます。
現在は、他から血流が補われているから、脳は正常に機能しているのでしょうか?
また、首を捻ると出るめまいは、脳への血流が阻害されるために行っているのでしょうか?
心配がつきませんが、ご回答よろしくお願いします。