3月13日よりじわじわと右後頭部が締め付けられるような痛みがあり14日より鎮痛剤を服用し仕事にいっておりましたが 痛みがどんどん酷くなり16日にMRI検査の結果左椎骨動脈解離と診断書され10日間の入院をし退院しましたが 診断は左の椎骨動脈解離で痛むのは右側だけです。普通は左の解離ならば左側が痛むものなのでしょうか?でしたら右側の痛みはまた別の原因があるのではと心配です。
また退院前に再度MRIの検査をしましたが 変化なしとのことでした。二週間の安静では解離はあまりかわらないのでしょうか?現在も右側後頭部 首筋の痛みはあります。次の検診は3ヶ月後ですが その間に悪い方に進行したらと不安でなりません。
今は降圧剤と鎮痛剤を服用してすごしておりますが 春休み明けからは仕事にも復帰する予定ですが 少し動くと痛みがぶり返します。しばらくは痛みは続くものなのでしょうか?
いつくも膜下出血や脳梗塞がおこるかととても心配しております。