36週の妊婦です。
後期になってから、トイレが近くなったり足がつりやすくなったりと
マイナートラブルが増えてきました。
特に気になるのが、胸の下がひきつる様な痛みです。
起きている時はあまり気になりませんが、横になるとズキズキ痛みます。
これは何か対処法などはあるのでしょうか?
また、身長が151センチで骨格が小さく、赤ちゃんも平均よりやや大きめなこともあり
38週をすぎて陣痛が来なければ、帝王切開の可能性もあると言われました。
(赤ちゃんの体重は36週0日で2637gです)
「帝王切開をした場合、赤ちゃんの自閉症やADHDの確率が上がる」という記事や
「肥満、アレルギー、喘息、1型糖尿病、急性リンパ芽急性白血病などのリスクが高いという報告もある」という記事を見かけました。
これはどのくらい信ぴょう性があるのでしょうか?
できるだけ自然分娩を希望しているのですが、万が一帝王切開になった際に
少し気になってしまったので、先生方のご意見を賜れますと幸いです。
宜しくお願いいたします。