横になると胸痛む妊婦に該当するQ&A

検索結果:19 件

妊娠中期からの乳房痛について

person 20代/女性 - 解決済み

妊娠30週妊婦です。 妊娠中期に入った頃から、乳房痛に悩まされています。産婦人科に相談したところ、妊娠による乳腺の発達に伴うものなのであまりに痛かったら冷やすようにと言われておりますが、あまりに痛い&冷やしても良くならないため、乳腺科に行った方が良いかアドバイスいただけると幸いです。 【症状】 ・両乳房の痛み(特に左乳房) ・乳腺の発達により乳房全体に血管が浮き出てきたが、痛みの酷い左乳房は浮き出ている血管が青緑色ではなく、紫色。ところどころ赤紫色の小さいアザのようなものがうっすらできている。 ・痛すぎて横になって寝ることができない ・きついブラをつけると幾分か楽になるが、それでも痛みから10分程度しか同じ体勢でいられない ・シャワー後、水滴が髪から胸に落ちるだけで痛みが走る ・ズキズキ、チクチク、胸全体が痛い ・しこりはないが、全体的に張っている?のか硬い ・日中なにも刺激がなくとも慢性的に痛みあり ・特に夕方から夜にかけて痛みが酷く、夜寝返りを打つたびに何度も起きる 友人に妊娠経験者、妊婦が何人もおりますが、同じような症状の人がおらず少し不安です。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

妊婦、胸の間の痛み、咳によるものなのかそうではないのか

person 20代/女性 -

現在、妊娠26週です。妊娠の悩みとはたぶんですが違うと思います。 今日妊婦健診で妊娠糖尿病と診断されたこともあり、今度そちら目的で内科にかかる予定ですが、数日後になりその間の期間が心配なので相談させて下さい。 先月あたりから、胸の間の凹み部分を、指で強く押されているような痛みがあります。 何もしていなくても痛み・圧迫感があることもありますし、何かを食べるとほぼ確実に痛みが起こり苦しいです。横になっても苦しみが続く場合もあります。 自己判断なのでわかりませんが、胃や骨ではないような気がします。 また、もう消えましたがうっすら小さく内出血のような痣も見られました。 先月の中旬に風邪をひき、かなりひどい咳がありました。 その際に肋骨にヒビが入ったのか、右胸の下の骨に痛みがあり、まだ痛みが続いています。くしゃみ等で痛みますし、押すと強く痛みます。こちらはかかりつけの産婦人科の検診で「おそらく肋骨骨折」と言われました。 こちらは放置しかできないとのことですし我慢できる痛みなので構わないのですが、胸の間の痛みと圧迫感が気になります。 胸の間の痛みも、肋骨骨折の一部なのでしょうか?もしくは心臓等、内臓に異常があるのでしょうか? 妊娠中であることもあり、子宮の膨らみによる内臓の圧迫等でしょうか?それならば安心できるのですが… いきなり発作や心筋梗塞などが起きたらと思うととても心配です。 深夜ですがかかりつけの産婦人科に相談した方がいいのか、救急車を呼んだ方がいいのか、 もしくは心配せずに数日後の内科を待った方がいいでしょうか?また、かかる病院は妊娠糖尿病を診てもらう内科でもいいのでしょうか? 痛みを抑えるために、カロナール等の服用は可能でしょうか? 情報量が多く申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)