横の席の人咳に該当するQ&A

検索結果:18 件

高速バスの座席位置によるコロナのリスク

person 20代/女性 -

高速バスでの移動を予定しているのですが、席を選べる程度には空きがあり、座席指定ができるのでなるべく他のお客さんと離れ、リスクの低い席に座りたいと思っています。 バス自体は常に換気が行われる空調で、座席間には頭の位置まで遮るような仕切りがあり、睡眠時に顔を見えなくする程度の頭を覆うカバーがあります(かなり圧迫感があるようで、乗る時間帯は昼行便なので使う人は少ないかもしれません。) 私は5月の初めにワクチンを3回完了しており、不織布マスクを着用予定です。 「1番近くの人がマスクなしで咳やくしゃみをしていた場合」、リスクが低くところを選びたいです。座席の候補は以下です。すべて隣に人はいません。 1 前後1列が空席、通路を挟んで隣の列の窓際に人がいる席の反対側の窓際席(通路はかなり狭いみたいです 隣の人との距離は1.5mぐらい?) 2 前列と横の列に人はいないが斜め後ろの席に人がいる席(前後の距離は90センチほど) 3 後列と横の列に人はいないが斜め前に人がいる席 1がいいかなと思っているのですが、リスクの差はありますでしょうか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

13人の医師が回答

飲食店でのマスクなし咳

person 20代/女性 -

先ほど飲食店に行ったのですが、気になることがありコロナ感染が不安です。 お店の奥になる席に案内されたのですが、混雑していました。 気になることがあります。 ・ななめ後ろの席の人(片手を伸ばせば届くぐらい)が終始咳払いをしていた。おそらく咳はしていない。背中合わせで座っていた ・後からきた2人組が私のすぐ横の席にきた。私は壁にむかって座り、2人は壁を横にする形で座った。私から席が離れたほうの人が食事中に咳をした。大きな咳ではなかったが、はっきり聞こえた。わたしも食事中なのでマスクなし。2メートル弱は離れていて、私の左前にはその人の連れがいたので直接大量には浴びていないと思う。その人たちと隣り合っていたのはおそらく10分ぐらい。 ・店の扉は開け放されていたが、店の一番奥に座っていたため換気は不安 私はワクチンを2回摂取済みです。やはり屋内だとリスクは高いでしょうか。 また、できるだけ服をアルコール消毒しましたが、私が飛沫を浴びたことにより服にコロナウイルスが付着し、電車の椅子などに座った場合、他の人が感染するリスクはありますか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)