本日、会社で陽性者が出たため(昨日の夜発熱)一昨日話をした者は念のため薬局の医療用抗原検査キットで検査をしました。
ただ、検査すると思わなかったのと、鼻が出てたので検査1時間半ほど前に鼻をかんでしまいました。
検査は陰性でしたが、
鼻をかんだ後では検査結果が誤診になったりしますか?
また、2センチ鼻に入れると説明書にはなっていますが、もっと病院でやるようなインフルエンザなみに奥に入れてやらなければ意味がないでしょうか?
そこまで奥には入れてません。
陽性の人とは、先週金曜日にマスク同士で5分ほど会話(相手は席に座って私は立っている状態)50センチぐらいの距離だったかもしれません。
一昨日、1メートルぐらいの距離でマスク同士で40秒ほど会話をしました。
リスクはそこまで高くはないでしょうか?
またその人は自席で人と話をしない時はマスクを外しています。
その人の席にある電話を先週木曜日と今週火曜日に使用してしまいました。
その人は、今週からずっと休んでいます。
(火曜日は1時間ほど会社に来ただけで、さすがにずっとマスクをしていました)
受話器にウィルスが付いてなかったか心配です。
長々とすみません。
下記の感染リスクはいかがでしょうか?
電車を待っているとき、何度も咳をしている人がいました。
電車に乗ろうとした時、横から咳を30センチぐらいの距離からされました。
おそらくマスクはしていたと思います。
すぐそから離れはしました。
あと1つ気になったのは、会社でみんなが共有しているお菓子を食べる際、誤ってお菓子の袋を舐めてしまいました。
ウィルスが付着している可能性は低いと思いますが、そういった場合感染リスクはありますでしょうか?
長々とすみません。
よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】