歩き方に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

頻尿の症状で心療内科を受診したいが、見当違いでしょうか。

person 40代/女性 - 解決済み

15年ほど前から頻尿の症状に悩まされており、これまで何度かそれぞれ別の泌尿器科を受診し通院するものの、改善されないまま通院を止めておりました。 頻尿といっても、尿意はあるもののトイレに行ってもほとんど出ず、困っているのは「尿意に振り回されて生活がままならない」ことです。 たとえば、500メートル先の銀行に徒歩で行こうとしても途中で尿意を覚えて引き返してしまう、といった症状です。 直近では令和3年10月から令和5年3月までの約1年半の間、総合病院の泌尿器科に通院していました。 毎回尿検査をし、膀胱をエコー検査しても内臓の方では問題ないとのことで、アナフラニール錠とベニタス錠を服用しながら様子をみていましたが、結局症状は変わらず、一旦通院を打ち切りました。 最後の診察の際に、精神科や心療内科を受診するのはどうかと医師に聞いたところ、「受診したとしても不安神経症としか言われないと思う」と言われ、受診してもあまり意味がないのだという印象を受け、結局精神科も心療内科も受診しないまま今に至ります。 昨日、意を決して最寄りの心療内科を受診しようと、初診の予約の電話をしたところ、症状を聞かれたので上述のように答えたところ 「あー、それはね、〇〇(地名)に△△病院(泌尿器専門病院)ってあってね、そこでセカンドオピニオン的なね、詳しく検査してもらうといいですよ」と言われ、初診の予約が取れませんでした。 前置きが長くなりましたが、頻尿ではあるけど臓器に問題ないと診断された上で、心療内科や精神科を受診したいと考えるのは見当違いなのでしょうか。 アドバイス通り、別の泌尿器科を受診した方がいいのでしょうか。 外出がままならず、仕事や人付き合いを諦めてはいますが、生活に不便があって困っています。 どの診療科を受診すればいいのか、ご教示くださいますようお願いします。

1人の医師が回答

ピル、アルコール、カフェインの同時服用

person 10代/女性 - 回答受付中

19歳女性です。避妊用の低用量ピルを2年ほど継続して使用しております。昨晩21:30頃にピルを服用し、22:10頃から夕飯を食べ始めました。ピルのいつもの服用時間は15〜16:00ですがのみ忘れており、いつもより5時間ほど遅れての服用です。 夕飯を食べながら、1:00頃までに自家製の濃い烏龍茶4リットル程度と、梅酒を200mlのコップに3杯ほどのみました。3時間のうちに低用量ピル、アルコール、大量のカフェインを摂取した状況です。 そのあと1:30ごろから気持ち悪くなり始め、現在は16:50ですが未だに気持ち悪いです。カフェインで目が冴えたせいか5:30まで一睡もできず、その後2時間ほど寝て、以後ちょこちょこと睡眠しては起きるというかんじです。腹痛や熱はないです。立ったり歩いたりすると吐き気がするのでベッドに横になっています。 食事は、今朝8:00ごろに味噌汁をスプーン3杯程度、14:00頃に白米を15粒程度食べましたがこれが限界です。 ピルを飲んでから約16時間後に当たる14:00頃に一度嘔吐もしております。恐らくウーロン茶の茶葉とみられる、コーヒーかすのような内容物を吐きました。 こまめに水はのんでおります。 カフェイン中毒か、ピルの副作用がアルコールとカフェインで強く出たか、あるいはその両方だと考えております。睡眠不足と、また人間関係で悩みがあったりするのでストレスも影響しているかと思われます。 ・本日の分のピルを飲む時間になっているのですが、通常通り飲んでもいいのでしょうか。 ・このまま水分を取りつつ安静にしていればいいのか、病院を受診すべきかどちらでしょうか。また受診すべき場合、何科に行くべきでしょうか。 ・全く食欲がなく、食べると吐き気がしますが食事は取ったほうがいいのでしょうか。また取るべき場合、何を食べればいいでしょうか。

2人の医師が回答

1ヶ月前から立ち上がる時に股関節が痛む

person 30代/男性 - 解決済み

30歳男性です。 腰椎椎間板ヘルニアL5/S1を3年前に診断され、直近8ヶ月前に一時悪化しましたが脊椎専門医の先生の診断にて保存療法中です。足指先の力の入りにくさ、指先〜足裏の痺れが現存してます。 今から1ヶ月ほど前のある日、椅子から立ち上がって歩き始めた際に左脚の付け根から前ももの上部にかけて引っかかるような感覚(脚が上げづらい)と痛みを自覚しました。その日は数時間後にも同じ症状が出ましたが、どちらも少し歩いたら改善しました。 そこからたまに(2-3日に1回あるか程度でしょうか)立ち上がる際に違和感や軽い痛みがありましたが、昨日夜に無理な体勢で椅子から立ち上がった際に左股関節から腰にかけて激痛が走り痛みのあまり動けなくなりました。 そこから数十歩歩いたら痛みがスッと引いたのですが、一晩明けた今日も歩行中や座ってる姿勢でピリピリとした感覚があります。 なお1年半ほど前から左膝の外側がポキポキ鳴って痛く、8ヶ月前のヘルニア受診の際に股関節のレントゲンと膝のレントゲンとMRIを撮影しましたが異常は見つからず、理学療法士のリハビリを受け今は改善しています。 前置き長く申し訳ございません。以下質問事項になります。 1,直近で腰のMRIを撮影し、来週結果を聞きに行きます。その際この症状を伝えようと思うのですが、担当の先生は股関節の専門医では無いです。この場合、別で専門医がいる病院に掛かった方が賢明でしょうか。 2,ヘルニアのため日常的に股関節のストレッチを実施していますが、痛みの要因な気もします。痛みがあるうちはやめた方が良いでしょうか。 3,立ち仕事なのですが、立ち上がる時に痛み違和感強く逆に立って歩いている時はほぼ痛みを感じません。この場合仕事は普段通りこなしても大丈夫でしょうか。

7人の医師が回答

脊柱管狭窄症下の適切な歩行の程度について

person 60代/男性 - 回答受付中

 先生方、お世話になります。66歳男です。  年初から歩くと右足の鼠径部に痛みがあり、徐々に太もも、脛前面に痛みが広がりました。 いろいろと検査をした結果、腰椎脊柱管狭窄症により、L4神経が圧迫されていると診断され、 現在、タリージェ10mg/日、ロキソニン1T/日などの保存療法を試行しています。  ただ、足が弱くなるかと思い少し我慢して、4000歩/日くらいは歩くようにしています。 歩くと足は痛み、2、3分で足が出にくくなりますが、休み休み歩いています。 また、足の痛みの他、ふくらはぎあたりが時々攣りますが、それ以外の大きな問題は生じていないと思います。  ところが、昨日太もも付け根付近で周囲の長さを測ったところ、左の47cmに対して右は44cmしか ありませんでした。そこで以下、質問させてください。 1.脊柱管狭窄症の場合、少し痛くてもなるべく歩いた方がよい、と言う考えは正しいでしょうか。   どういう場合は歩行を控えるべき、という基準はありますか。 2.右足の方が細くなっている原因は何が考えられますか。 以上です。ご多用のところ、大変申し訳ありませんが、 どうぞよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

20代女、右下腹部痛について

person 20代/女性 - 解決済み

10日前から、右下腹部痛があります。 鼠径部より少しへそに寄ったあたりの場所が、中が引きつるような感覚がずっとあるのと、ズキズキ、しくしく痛みます。ズキズキが来たら痛み止めを飲んで寝ている状況です。 立って歩くと痛くて吐き気もしてきます。 熱は、痛みが強かった時には37度台が数日続き、最高37.8までですが今は平熱36度台です。 丁度一ヶ月前にも同じ箇所に痛みがあり、その時のほうが激痛、CRP値も異常、入院という話が出ましたが、下痢も伴っていたことから、腸炎と診断され、抗生物質服薬で症状は収まりました。 今回は何度も総合病院を受診して普通のCT、造影CT、レントゲン、血液検査、経膣超音波検査、等してます。 造影CTの結果、虫垂に炎症あり。 しかし血液のCRPと白血球値はずっと異常なしです。 そのため、虫垂炎との診断は難しく、手術もしないとのことです。 初期診断では、虫垂炎と診断され、3日間通院で抗生剤点滴、飲み薬で細菌除去、とピロリ菌除去を7日間飲みました。 その後紹介状を持って別の総合病院を受診しても原因がわからず、便秘の可能性有とのことで、漢方の大建中湯を4日間飲んでますが、変化なしです。 ましにはなってきたので、1日中立って動いてると痛みが再発してきました。  造影CTで虫垂に炎症はある、と言われてますが、血液検査に異常なしということは虫垂炎の可能性はないということでしょうか。 今のところ原因がわからずですが、他に考えられる病気、また受けたほうが良い検査は何でしょうか。 長くなりましたが回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)