歩くと右脇腹の痛みに該当するQ&A

検索結果:474 件

起床時、右脇腹の痛み

person 30代/男性 -

【症状】 朝、寝起き、昼間に昼寝して起きた後などに右脇腹に筋肉痛に似た痛みが出ます。 起き上がって少しすると和らぎ1時間くらいで消えます。 活動中はそこまで痛くないです。 寝起きだけ非常に痛みが強く、左手で何かに掴まって起き上がることがルーティンになっています。起床時、右側は痛くて使えません。 【思い当たる節】 症状が出る3日前に手芸作業で徹夜をし、その後2日間で旅行、観光して1日あたり3万歩を歩いた。その時にソールが硬いスニーカーを履いていたため、腰が痛い時間が続いていた。 観光後の翌日以降、腰の痛みは徐々になくなったが、代わりに脇腹が痛くなった。痛みの移り変わりは以下の順。 腰全体→右腰右背中→右脇腹 【通院】 整形外科を受診し、右胸部のレントゲンを撮っていただきましたが、肋骨にヒビは入っていないとのことでした。また、私は喫煙者ですが肺がんの影もないということでした。 【服薬】 経過観察でロキソプロフェンナトリウムテープ100mgを右脇腹に貼り、寝る前にロキソプロフェンNa錠60mgと胃薬としてレバミピド錠100mgを服用していますが、全く良くなりません。 【お伺いしたいこと】 整形外科では1ヶ月様子見て変わらなければCTなどを撮るとおっしゃっていましたが、1週間経って全く良くなっていないと感じているこの段階で、再度受診する前にセカンドオピニオンが欲しいです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

虫垂炎の治療について

person 40代/女性 -

7日前の深夜に右脇腹辺りに強い痛みがあり、救急外来を受診。お腹を押された際に激痛が走り、CT検査と血液検査を受けたところ、虫垂炎と診断されました。(crp:0.6 白血球:146 CT上膿等の所見無し 熱なし 吐き気なし) その場で入院となり、その日の夕方には歩くとお腹に響く強い痛みになりましたが、絶食と点滴による治療を3日、その後服薬無しの入院加療を4日行い、血液検査の結果もcpr:0.2 白血球:55になった為、本日退院となりました。 入院中もみぞおちと右脇腹の鈍痛と、右腰骨の痛みはずっと続いていたのですが、CT上特に問題がないため、虫垂炎の影響だろうということで、様子見となりました。 1 看護師には手術になるかと思った!と言われたのですが、このくらいの炎症で薬で痛み等軽減されたのであれば、薬で散らして様子を見るのも治療法としては通常でしょうか? 2 みぞおちや右脇腹の鈍痛は盲腸の名残として様子見で良いでしょうか? 3 今後の治療については落ち着いたタイミングで手術か、次になったタイミングで手術とするか、都度薬での治療かゆっくり考えてといわれましたが、どの治療法が最良でしょうか。 4 退院後の食生活等気をつけることはありますか? よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

骨盤の痛みと脇腹の違和感

person 30代/女性 -

1ヶ月前から骨盤の右や股関節あたりに痛みがあります。 ずっと痛いわけではなく、体操座りや椅子に座って前傾などの姿勢、歩いてる最中、足を組んでいる時などで、痛いツボ押しをされているような感覚が数秒あって、体制を戻すと少しずつおさまる感じです。 同時に右わき腹や、右の大腸あたりが引っ張られるような痛みや、お腹のハリが、腰痛とは別にあります。 こちらもずっとではなく、痛みが出たりおさまったりです。 元々足を組む癖もあり、体に歪みはあり、直立で目に見えるレベルで傾いている事が数年前より度々あります。 酷い時は歩行が辛いレベルで痛くなりましたが、接骨院での診察ですぐ治癒していました。 今回は接骨院に行った(3回)にもかかわらず改善がない、骨盤あたりのわき腹の軽い痛みと違和感もあり、不安に思っています。 会社の健康診断では貧血以外は良好でした。 何か内臓疾患の可能性はあるのか、その場合は別で内科?を受信すべきなのか、骨盤の歪みとし、このまま接骨院での治療でよいものなのか、 治らない痛みに不安を覚えています。 これだけの内容で判断は難しいかと思いますが、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

4人の医師が回答

昨日から動くと首に強い痛みを感じます。

person 60代/男性 - 解決済み

首や手を動かしたり、体を傾けたりすると首の左側耳の後ろ辺りから左肩辺りにかけて強く痛みます。寝ているときは、首は手で支えないと動かせません。右脇腹と右肩の腕の骨との接点も押すと痛みます。 5日くらい前、腹部に筋肉痛のような痛みがありました。歩くとき痛むので、腹部を手で抑えるほどです。椅子に腰掛けていても痛みました。腹部を手で押しても痛みました。排便でいきむのが大変でした。微熱が出て、頭痛がありました。今でも右脇腹を押すといたみます。それから一昨日くらいから左肩が痛むようになり、首が痛くなりました。右肩の痛みも昨日くらいからです。熱と頭痛はなくなりました。 首は、横になって慎重に頭の位置と向きを決め、じっとしていても痛みます。気をつけないと手も動かせません。寝返りのときは激痛です。動けないので、肩と首周辺全体が凝り固まって痛む感じです。 お聞きします。 1腹部の痛みと首の痛みは関係があるのでしょうか。 2関係するならどのようなものでしょうか。 3無関係なら腹部、首、肩の痛みは何でしょうか。 4鎮痛剤湿布を使用してよいでしょうか。 5それぞれ何科を受診したらよいでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)