歩くと太ももが痒くなるに該当するQ&A

検索結果:208 件

長引く腰痛について教えてください

person 40代/女性 - 解決済み

2週間前にシーツを交換していたら右の腰がビキッとなって、腰痛に。 元々ぎっくり腰も年に1回程度なるのですがぎっくり腰よりマシかな?と思ってとりあえず腰に整形外科から処方されてる湿布を貼りました。 しかし3日経っても痛みが治まらず、歩くと痛い、屈むともっと痛くて、鍼を打ってもらいました。 いつもなら鍼を打つとだいぶ楽になるのですが全く変わらず、湿布と痛み止めを飲んで凌いでました。 今週になり、整形外科へ行ってトリガーポイント注射を腰の左右打ってもらいました。 それでもまだ歩くと痛い、屈んだり動くと痛いです。 右側腰~お尻両側全体が痛い感じです。 ちなみにお尻~太ももを触るとかなり冷たく冷えてます。 腹巻もスパッツも履いてるのにお尻、太ももは冷え冷えです。 いつもは1週間くらいで良くなるのに今回はまだ痛みがあるので、黙って座ってても痛いです(寝てる時と歩いてる時は大丈夫)。 デスク仕事なのでふいに立つと腰が固まってしまい、とても痛いです。 なにか対策はありますか? 早く治したいです、治りますか? 湿布は腰がかぶれてしまい、痒くて貼ってません。痛み止めはよほど痛いときにロルカムか、アセトアミノフェンを飲んでます。 ロキソニンは効きませんでした。 宜しくお願い致します。

9人の医師が回答

5日前に急に臀部、太ももに急激なだるさ陰部に違和感あり 翌日から太ももにビリビリした痛み 

person 60代/女性 - 解決済み

5日前に臀部、足にに急激なだるさ、陰部の違和感あり。翌日には陰部は触れると痛くて排尿後もペーパーが触れるだけで激痛。そして右の太ももの内側にピリピリした痛み、左側太ももの裏の筋肉の張りを感じる。でもその翌日には太もものピリピリ感は解消した。でも陰部に赤みがあるのに気づく。とにかく足がだるくお尻と陰部が痛い。場所が場所だけに何科にかかればいいのか迷い翌日に(今日)は臀部(陰部に近い左側に)に大きな赤い湿疹が何個もあるのに気づく。陰部もただれて真っ赤に。 帯状疱疹を扱う産婦人科を受診 医師の見解では多分帯状疱疹であろうという見解、場所が場所だけにあまり聞かないと言われ半信半疑のようでした。自信がないとも言われました。 ただ、陰部周辺は本当にただれてひどいと言われてました。 薬はバラシクロビル錠500mg、ロキソプロフェン60mg、レバミピド錠100mg、アラセナーA軟膏、ゲンタシン軟膏を処方してもらいました。先生も自信がなさそうだったのが気になります。 とにかく、今の現状としては、陰部が痛くて痒みも出てきました。湿疹があるお尻は痛くて夜も横になれず眠れません そして左足、お尻?が痛くて歩くのも辛いです 全て体の左側に集中しています。 治るか不安で仕方ありません 色々しらべましたが陰部に帯状疱疹が出来る事例がないのも不安です どうか、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

身体の痒みについて!

person 40代/女性 -

お世話になっています。6月ごろから汗かいていない時も身体が痒くなることがあります。足の太ももだったり首や背中、胸だったりいろんなところが痒くなり1週間ぐらいでおさまりしばらくないのですがまた1ヶ月後に同じように痒くなりそれを繰り返していました。暑くなり7月終わりごろからはかなり汗をかき、毎日運動の為歩いたり動くことが多くその度に着替えるぐらいの汗をかいていましたがシャワーなどあびることなく自然に乾くまで放置していました。その時は汗かいたところが特に痒く掻いてしまい傷になっていたのですが最近涼しくなり汗かかない時でも足と手、腕以外は全身が痒いです。だからといって汗もや湿疹もなく、なるべくかかないようにしているのですが、我慢出来ず掻いてしまった時はブツブツが出来ますがすぐ治り肌は特別何かあったりすることなくわりと綺麗なので痒みが止まりません。特に今月に入り急に酷くなりました。下着のラインのところは特に痒いです。夜が特に酷いですが、常に痒いので生活の質が落ちています。以前からピアスでもかなり痒くなったり花粉もあり、アレルギー検査でも高い数値が出ていましたが今回もう1度検査して結果待ちです。白血球と赤血球は正常でした。特別体調が悪いところもなく食欲もありますが心配になってきました。内科に行って全身の血液検査をお願いしたら、6月にやっていてすべて異常なしだから、この年で2ヶ月でいきなり異常が出ることは考えられないからと言われアレルギーと白血球、赤血球を調べましたが、こんなに痒く、痒みも急に酷くなったのでもう1度全身の検査をした方が良いのではと思いますがどうでしょうか?ヒスタミンの薬を皮膚科でもらいましたが3日飲んで効かなかったので飲んでいません。こんなのはじめてです。毎日痒くて辛いです。1度全部の血液検査した方がいいでしょうか?何か悪い病気が隠れてるのかと思い寝れません。

2人の医師が回答

太ももの変な痛みについて

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 5日前から何のキッカケもなく突然左の太ももが痛むようになりました。 毒虫に刺された時のようなジーンとする痛みに似ています。 痒みはありません。 免疫抑制剤を使っているので、帯状疱疹かも?と思ったのですが、5日経った現在まだ皮膚上に異変は出ておらず、赤みも発疹も見当たりません。 痛み方がちょっと変わっていて、座っているときや立っているときは全く痛みません。 手で触ってみても洋服がこすれても全く痛みません。 痛いのは歩いているときのみです。 座ったり寝っ転がったりの状態で足を動かしても痛みはなく、歩き出すと即座に痛み出します。 歩いている間は常に痛みます。 痛みの程度も結構強い痛みなのに後引きが全くなく、立ち止まると瞬時に治まります。 そこでいくつか質問させていただきたいのですが 1、帯状疱疹なら発疹が出てきたら皮膚科へ行こうと思っていますが、この痛み方は皮膚ではないような気もします。 何科への受診が妥当でしょうか? 今まで経験したことがない痛み方で、もう5日も続いているので不安です。 2、もし帯状疱疹でない場合、他にどのような原因が考えられますでしょうか? 3、現在、膠原病(関節リウマチ、シェーグレン、SLE(疑いの状態))と冠攣縮性狭心症を治療中ですが、関連性はありますか? 痛みの範囲や強弱は初日から変化ありません。 痛む箇所のイラストを添付させていただきます。 何かアドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)