残便感排卵に該当するQ&A

検索結果:54 件

一週間以上続く下腹部の鈍痛 その他の症状

person 30代/女性 -

34歳です。27歳と31歳の時に出産を経験しています。 一週間ほど前に生理が終わったのですが、下腹部の鈍い痛み(軽い生理痛)の様なものだけがずっと残っていて気になっています。もともと生理痛持ちなので1~3日目あたりまでは当たり前に生理痛があるのですが、生理開始から7~8日目あたりに「あれ?」という感じで自覚しました。排卵痛がある事もほぼ毎月なのですがそれにしては早いしその痛みとも違います。 また、それに伴い ・息が苦しい ・膣付近のムズムズ感 ・残便感(毎朝便通があるので便秘ではないと思います。) ・尿間隔が短くなった気がする(排尿時の痛みや残尿感はありません。) ・立ちっぱなしで動く事がとても疲れてしまってすぐに座りたくなる 等といった事があります。 一人目3,200g、二人目3,500gの経膣分娩ですので子宮下垂?子宮脱?の様な状態なのかと思いましたが、ピンポン玉の様なものは触れていません。 日常生活に支障ない程度なのですが、婦人科を受診した方が良いでしょうか?または残便感等から大腸など別の科になりますか? これらの症状で考えられる悪い病気(悪性のもの、子宮や大腸のがんなど)はありますでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)