検索結果:119 件
7歳男児です。昔から、肌を掻いて毛嚢炎ができる、というのがちょくちょくありました。5歳頃、こういう肌状態の子は白血球の働きが悪い場合があるからと言われ小児科で血液検査を受けましたが特に異常はなく、それ以上の検査はしませんでした(お母さんが望めば大学病院でもっと詳しい検査もできると言...
4人の医師が回答
毛嚢炎の経過について教えてください。約1ヶ月前から殿部に7-8mmのおできができ、皮膚科を受診したところ毛嚢炎と診断され抗生物質とステロイドの薬を処方されました。2週間で炎症は治りましたが、中の芯の部分にあるコリッとした部分が残...
1ヶ月半くらい前に、髪の生え際?うなじにポツリと湿疹ができ、潰したら汁が出てきました。 それがかさぶたになるとついつい剥がしてしまい、それを繰り返してしまい今は5ミリくらいになってしまいました。痒みはなく、押すと少し痛いです。 ...痒みはなく、押すと少し痛いです。 形は丸く...
3人の医師が回答
頭皮が痛くて湿疹が頭中、たくさんで 7月に皮膚科にいって毛嚢炎かな?と言われステロイドやケトコナゾールやら 塗って抗生剤のルリッドを8月末までの 1か月飲んでましたが少し良くなったり悪化したりを繰り返し、1か月後、抗生剤を 変えて飲んだら...
再度皮膚科に行き相談したら、ニキビだと言われゼビアックス油性クリームを処方され、2週間塗り続けましたが、良くなるどころが広がって行きました。 違う皮膚科に行き、相談しましたが、なかなか治らないからゼビアックスを塗り続けてと言われ、またゼビアックスを処方されました。不信感がつのり、...
1人の医師が回答
触診と超音波を実施してまだしこりが残っている事を確認(1cmくらいで位置は3時の位置と言われました。) 膿が出ている様子などはなさそうとの事。 医師より、初めて出来たので薬だけで治る可能性もあり、1ヶ月何もせず様子を見ようと言われましたがこれは正しい診断なので...
年末から足の脛の所や腕などに湿疹が出来ました。昨日年始に家の近所にあるクリニックに行き受診した所、毛嚢炎と言われて薬を処方していただいたのですが、頂いた薬は アクアチムローション1% クロタミトンクリーム10% ピリドキサール錠10mg リボフラビン酪酸エステル錠20mgを処方され...
1ヶ月近く前、鼠径部に毛嚢炎と思われるものができてしまい、薬を塗っても治らなかったため、自力で中身を出して潰してしまったところ、ぷっくりしてぶよぶよした大きなおできになってしまいました。(かなり大きく出ており、ほくろ?...のような感じです) ...
数ヶ月前から頭皮全体に 湿疹が出来て、痒みと 痛みもあり皮膚科に行きました。 それでルリッドという抗生剤を 1ヶ月飲んで、塗り薬もニゾラールと ステロイドを塗ってました。 良くなった!と思ったら また悪化してしまい 先週、皮膚科に再診して アモキシシリンを10...
2人の医師が回答
頭皮のニキビ・毛嚢炎が酷く、ミノサイクリンやロキシスロマイシンを一ヶ月程度服用して治っては投薬中止で再発ということをここ半年の間に三サイクルくらい繰り返しましたので、これ以上抗菌薬を飲み続けたくないと思い、暫く治療を諦めて症状を受け入れておりまし...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 119
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー