現在35歳ですが20歳から繰り返す口内炎と関節痛(変形などは無し)、太ももに毛嚢炎があります。
十中八九ベーチェット病と考えております。
加えて
下腹部痛もあり、一度だけ回盲部に潰瘍があり腸管ベーチェット病を疑っております
更に加えて
最近では物忘れの自覚があり、頭痛もあることから慢性進行型神経ベーチェット病も疑っております
下記検査では異常ありませんでした(過去何度か検査しています)
CRP
血沈
白血球
抗核抗体
リウマチ因子
抗ccp抗体
熱(36度〜37度)
腎機能
肝機能
※髄液IL-6やHLAはまだ検査したことがありません
質問
・炎症反応が無くともベーチェット病の可能性は高いですよね?
・腸管ベーチェットと神経ベーチェットは合併することも多いのでしょうか?
・慢性進行型神経ベーチェットは統計的に全体の何%を占めるのでしょうか?
・慢性進行型神経ベーチェットの場合は炎症反応が無いことが多いのでしょうか?
幼い子どもがいる中で慢性進行型神経ベーチェット病の可能性を考え絶望しております。
どうかお知恵をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。