検索結果:69 件
8月頃、胃腸炎になり、下痢をしていました。 その頃から、排便時いきむ癖がついてしまい、強い残便感が続きました。 下痢も治まり、食欲も戻ったのですが、毎回、残便感と排便後の下腹部痛が続いています。 最近、大腸ポリープ(2センチと7ミリ)を取り、ポリープ...
2人の医師が回答
その時に比べれば 症状もだいぶ良くなりましたが ここ 2.3日 肛門が重苦しい感じ? ずっとではないのですが… 排便も普通にあり 残便感はありません。 出血も痛みもなく 何となく 気になります。今まで 痔にはなった事ありません。痔の症状でしょうか?
1人の医師が回答
最近ずっと左下腹が詰まってる感じがします。1日に1回か2回は便が出ていますが、でたあともすっきりせず残便感があります。便は下痢だったり、柔らかめだったり色々です。特に今日は左下腹が時々痛みます。腸なのか卵巣なのかわかりませんが…。
3人の医師が回答
肝臓は問題なかったのですが一緒に写った腸にガスが溜まり過ぎとの指摘を受けました。病院行く前に便を出したのですが。 たしかに最近腹が張っている気がしてました。便も出ても残便感がありました。他にゲップや腸がギュルギュルと鳴ることが多いです。下痢などはないですが便も少し細いような感じが...
4人の医師が回答
トイレに座った頃には吐き気はなくなり、とりあえず便を出してしまおうとトイレに籠りました。少し便が出ました。 今は吐き気はないのですが、胸焼け?胃痛と残便感があります。 今までも、腹痛→吐き気→冷や汗→めまい。となった事が何回かあります。 とりあえず、食べ過ぎ(便秘)か...
腹痛、水溶便はありません。おならも前より多くありません。排便は毎日朝か、1日おき、通常便だった頃と変わりません。特に残便感もなく、量的にはすっきりです。しかし、気になりはじめてから、ガスがたまっているような感じと、たまに胃痛、おなかが渋っている感じと、左下腹部がしくしく、気になって...
一安心して帰ったのですが、ネットで30代も安心出来ないなど色々なサイトを読んで…それから、ガスが溜まっているようなお腹が張っているような…(常に張りが気になっている感覚ではないです)残便感があるような…(残便感は若い時からよくあり、ウォシュレットで刺激して便を出し...
6人の医師が回答
下痢と言っても完全な水ではなく、軟便すぎて形を保っていられない状態で、細かく出てしまいます。 いつもではないですが、トイレをすると、残便感があり、トイレットペーパーに便がいつまでも付きます。 ある程度ふいて、そのままトイレからでていると残便感は消えるのですが、...
4ヶ月程前から、肛門に痛みや違和感があります。毎朝排便はあるものの、残便感があり、緩下剤もたまに使用してますが、最近はスッキリ感がありません。外側にピリッとする痛みと内側のチクチクする痛みがあり、排便時より疲れがたまる、夕方が多いです。
最近、残便感がひどく、トイレに行く回数も多いです。 何度トイレに行ってもすっきりせず、まだ肛門のあたりに便がひっかかっているような気がして毎回力んでしまいます。 回数は大体3~5回で、便が細くなったり下痢だったり血便だったりとかはなく、いつも普通の便が出ます。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 69
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー