気管切開声に該当するQ&A

検索結果:177 件

69歳男性、脳梗塞で入院中。痰の吸引の為に気管切開をするべきか迷っています。

person 60代/男性 - 解決済み

3年半前に左脳出血を患い、リハビリにより介護度4から2まで回復していましたが、先月に脳幹網様態賦活系の梗塞で緊急入院しました。以前は右半身だけが不自由でしたが、現在は、声をかけると瞼や僅かな動きで聞こえていると返すくらいです。また、1時間毎に痰の吸引が必要だということでした。 相談したいことは、気管切開の話が主治医からありましたが、すべきかどうかということです。元々、睡眠時無呼吸症候群だったため、呼吸が度々止まることも看護師さんは心配されていました。酸素濃度には問題ないそうです。 今日、漸く面会できたのですが、リハビリから戻ったばかりだったため、車椅子に座っていました。私が分かるかと何度か声をかけるとウーンと声を出しました。また、1ヵ月程続いた37~40度の熱も平熱に戻っていました。 今後は、出来るだけリハビリを続け、一時帰宅が出来る位まで、または在宅介護が出来る位まで、回復してもらえればと希望しています。 様態が安定するには、気管切開が必要でしょうか?また、気管切開をしても、リハビリを続けたり、家に帰宅したりは出来るのでしょうか? ご指導を漸くお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)