気管支拡張剤 検査・薬 20代に該当するQ&A

検索結果:31 件

IgA欠損について

person 20代/女性 -

29歳、IgA欠損です。 無症状がほとんどと言われますが、症状がある場合、風邪が重症化しやすいなどということもあるのでしょうか? 0歳の子どもが初めて発熱し、私にも同じ症状が出ました。 子どもの熱は38.5℃までしか上がらなかったので、RSウィルスでも無いだろうと気管支拡張剤など咳を鎮める薬をもらっています。 一週間ほど鼻水・咳・発熱が続き、いまは回復傾向なのですが、私の症状は悪化しています。 38℃の熱と咳・鼻水で、横になると咳が酷くて眠れません。 熱のせいでインフルエンザのように全身の倦怠感や関節の痛みがあり、念のために検査をしましたがインフルエンザも溶漣菌も陰性でした。 マイコプラズマの検査も出してもらい、週明けに結果を聞きますが、抗生剤が効いていないことを見ると違うような気もします。 もちろんそこは検査待ちなのですが、IgA欠損の人は子どもの風邪をもらうと重症化しやすいということがあるのでしょうか? 鼻や喉の免疫に関わることなので、今後RSウィルスを発症した場合など、ふつう大人は鼻風邪程度で済むようなことが、そうではないのかと心配です。 私が小さい頃は風邪を引きやすいなど全くなかったそうなのですが… 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

大きく息を吸った時に喉のあたりでヒューとなる

person 20代/女性 -

6年程前から風邪を引くたびに気管支炎になっていましたが、2ヶ月程前に風邪の症状が無いのに呼吸時のヒューと朝のみの咳き込みがありかかりつけの病院を受診し、いつもと同じ気管支拡張剤と痰ぎりの薬と漢方薬を処方されましたが治らずシムビコートタービュヘイラーを処方されました。朝晩1吸入で2~3日で症状は無くなりました。念のため60吸入使いきるようにと言われ使いきりその後は様子見と言われました。しかし吸入をやめてから2日後にまたヒュー。再び吸入器を処方され現在も朝晩1吸入しています。しかし、最近は吸入していても時々ヒューとなることがあり1週間程前には呼吸が苦しく血の気がひいていく感じになりました。浅い呼吸を繰り返していたら30分程で落ち着きました。かかりつけの先生に伝えましたが年齢的に出来物などの心配は無いと思うと言われ原因不明の状態です。どのような原因が考えられるでしょうか? ・血液検査による吸入性アレルギー反応は無し ・口をあけて大きく息を吸った時のみ喉のあたりでヒューとなるのを自覚 ・朝のみゼーゼーいうような痰がからんだ湿った咳 ・日中~夜間はヒューヒューいうような乾いた咳 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

咳喘息と診断されて

person 20代/女性 -

わたしは20歳頃に初めてカモガヤのアレルギーになり咳がずっと続いて、それ以後夏の時期になると咳と鼻づまりで苦しい日々をすごしていたのですが、25歳になり引っ越しを気に、すぎ、稲、雑草が増えほぼ一年中アレルギーに悩まされ頭痛は起きるし、ひどい時にはめまいと嘔吐で2〜3日ぐらい動けませんでした。それから減感作の注射を薬とフルタイドを使いながら続け今では注射のみですんでいます。しかし、風邪をひいたりすると咳から咳喘息になり大変です。 元に今がその状態です抗生剤やフルタイドを使い一度は治まったかに思えたのですがまたひどくなり悲惨です。キプレスや気管支拡張剤は動悸、振線がきてしまい。抗酸球の検査は以上なしでした。 抗酸球の事も詳しく教えてください。 胸の音もきれいだしSPO2も98とかでいいみたいです。 そもそも咳喘息って何ですか?喘息とは違うのですか?ひどくなってしまうと喘息になるんでしょうか? 大人になってから咳喘息とゆうものになり咳で嗚咽、嘔吐などあり、胸は苦しいし腹筋は痛いし。 大人になってなると大変なのでしょうか? 咳喘息について知りたいという思いと、今後ひどくなっていくにつれ不安です。大丈夫でしょうか? 空気や圧迫により咳、頭痛大変です。

1人の医師が回答

喉に痰が常につまる

person 20代/女性 -

以前にもこちらのサイトの別のカテゴリーで『痰と息苦しさ』で相談させていただきました。 喉に常に痰がつまっていて、息を吸うと喉にある痰が邪魔してなのか、少しゼーゼーします。 こちらで、内科へ受診をしてみては?とアドバイスをいただいたので受診しました。 レントゲンと、アレルギーの検査で血液検査をしましたが、両方特に異常は無しでした。 喉が少し赤いと言われただけでした。 受診した1ヵ月前に風邪をひいて38度熱を出したので、風邪の延長かもしれないとのことで、 気管支拡張剤と喘息の方に処方される薬、全部で3種類もらいましたが副作用で手の震えと少し動悸もあった為2回でやめてしまいましたが、 飲むと少し息を吸った時も楽になったような気がしました。 次に再診した時に喘息の気があるかもしれない!と言われただけで、原因がわからないままになってしまいました。 少し様子を見ていましたが、未だによくならず初めに症状が出た時から2ヵ月くらいがたちました。 口をあけて見ると喉のあたりがネバネバしている(痰)のがたまに見えます。 ご飯を食べた後はよく痰が出ますがその他は咳をしても痰は出ません。常に喉に痰があるとゆう感じです。 ちなみに仕事場は古本を扱っていたり、CDの傷直しの機械があって削った細かい粉なども少し飛んでいたりして、ホコリが大変多い場所で1日中いるのですが、(4年働いています) このような事も原因につながるのでしょうか? 喉に痰が常につまっているのと、痰のせいでか?息を吸った時に少し喉の辺りが苦しいのは、 何か病気の可能性があるのでしょうか? ちなみに口で息を吸うと苦しくなく、鼻で吸うと苦しいんです。 文が上手くまとまらず、長くなりましてすみません。一向に治らなく心配です。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

原因不明の吐き気(拘束性換気機能障害)

person 20代/女性 -

1年ほど前から拘束性換気機能障害と診断され通院中(経過観察)の20代女性です。現在も労作時の息切れと吐き気(こちらが原因不明)に悩まされています。 息切れは同年代の健常者の歩行、階段を上がるなどの動作についていけません(日差変動あり)。吐き気はゆっくり歩いてる時でもよく起きます。吐き気は息が詰まり喉が絞まるような感覚と、胸部が張っているような感覚があります。 一度検査入院をしましたが呼吸器、循環器、神経系は特に異常はなく、一つ引っ掛ったと言えば抗体検査で一つ+が付いたくらいです(担当医からは直接的な関係は不明だが関係ないだろうと言われています)。呼吸機能検査では肺活量76%前後なのでとりわけ低いわけではないのですが、酷い時は労作時のSPo2が91,2%まで下がりました。 換気機能障害と診断されるまでに使用した気管支拡張剤と吸入以外は、現在も薬物投与などは行わず経過観察が続いています。 元々肺活量が低いかと言われるとこれまで受けたことがないので分かりませんが、息切れや吐き気など今の状態は明らかに体調を崩す前とは違います。長いこと続けている歌も途中で吐き気がしたり肺の空気がなくなったりで今は満足に歌えません。 1年経ちますが症状は変わらず、相変わらず原因不明で経過観察です。何か治療法などあればと思い相談させて頂きました。また、当方の症状の原因に思い当たる医師が居りましたら教えて頂きたいです。 正直なところ現在の通院先ではお手上げな空気があるので切実です…。どうぞ宜しくお願いします。

2人の医師が回答

1か月前からの気管支、胸辺りの違和感、息切れ。1週間前から胸と背中に痛みがあります。

person 20代/女性 -

8月始め頃から気管支に違和感を感じ、痰が絡んでるような感じがした時に咳がでます。その他、動悸や息切れ、頭痛がする日がほぼありました。1度酸欠なのか、仕事(ネイリスト)中に座っていたのに頭がクラクラし、目の前が白くなって倒れ込んだ事があります。意識はありました。 そして、1週間前から左胸と背中が痛むようになりました。たまにチクチクした痛み、酷い時は動くと痛い感じです。 一昨日、動悸と気持ち悪さ、気管支の違和感、胸の痛みで起き、アトピー持ちだったのでアレルギーかと思い、アレルギー科に診察に行きました。 その時はレントゲンと肺機能検査をしてもらいました。レントゲンには異常なく、綺麗でした。ですが、肺機能検査は肺年齢67歳(実年齢21)で、投薬後変化なし、1秒量 66.3% 1秒率83.1%だったため、肺疾患の疑いという結果でしたが、症状が喘息に似ているため、アレルギーのお薬と拡張剤を貰いました。 次の日、貰ったお薬をちゃんと飲みましたが、お仕事中気管支の痛みがとても酷く、胸の痛みが今までで1番強く、動悸も凄かったので、今日違う病院の呼吸器科に行きました。そこではレントゲン、呼気NO検査、肺機能検査をしてもらいましたが、レントゲン異常なし、呼気NOは16ppb、肺機能は投薬後、結果が上がっていました。私は投薬前後違いがわかりませんでした。 お医者さんは、喘息であればレントゲンを見たらわかる、呼気NOの結果は喘息ではない。でも投薬後結果が良くなってるので、喘息という診断にしますと言われました。 ここで質問なのですが ・呼気NO検査が16ppbでも喘息の可能性はあるのか ・お医者さんは拡張剤を投薬した後すぐに効き目があると言っていましたが、効き目がない場合はやはり喘息ではないのか ・今血圧105/69、酸素濃度99%ですが、肺動脈性肺高血圧症の可能性はあるのか

2人の医師が回答

激しい咳が止まりません。(特に夕方〜夜〜朝方)

person 20代/男性 -

6日前(2/16)に39.0℃の高熱を出し、かかりつけの病院でインフルエンザの検査をしたんですが陰性だったので、その日はピーエイとリカバリンを処方され、帰りました。しかしそれから微熱が続き、一昨日(2/19)から激しい咳と倦怠感、喉に感じる強烈な異物感に苦しみ再度、今日病院に行きました。僕は気管支喘息を持っているので、最初喘息が出たのかと思ったのですが、担当医師曰わく喘鳴は無いとのこと。レントゲン検査でも肺炎らしき影も見当たらないとのことでした。しかし、血液検査の結果でWBCが10600、CRP定量が4.5と高めだったので、抗生剤(エリスロシンとゼスラン)、新しい咳止め薬ブロチン水セット、気管支拡張薬であるツロブテロールテープを処方されました。今日早速、朝・昼・夕と薬を飲んだんですが…先程から強烈な咳にみまわれ、少し嘔吐までしてしまいました。今もツロブテロール張ってるんですが、全く咳が止まりません。もう2日間連続で咳のせいで、眠れてないので正直限界です。救急外来でもっと精密な検査を今から受けに行った方がよろしいでしょうか?また、肺炎でもなく喘息でもない異常な咳の原因はいったい何でしょうか?また喉を締め付けるような強烈な違和感も気になります。

2人の医師が回答

喘息の薬と逆流性食道炎

person 20代/女性 -

一ヶ月ほど前に、すごい喉の痛みと38度の熱で耳鼻科にいきました。 扁桃腺の周りが腫れているとのことで、お薬をもらい、喉の痛みと熱は取れたのですが、その後から咳が出るようになりました。 咳が酷かったので、内科に行き、気管支炎だろうとのことで抗生剤や咳止め・抗アレルギー剤を2週間飲みました。 薬が終わると咳がぶり返すというのが続いたので、呼吸器科に行ったところ、レントゲン・喘鳴異常なし、呼気一酸化窒素検査?で32とのことで、咳喘息ではないかと、シムビコートと貰いました。 吸入して、喉のイガイガと込み上げるような咳がより酷くなってしまい、あまりにも悪化したので再診しました。 再診で食後3時間くらいと、寝るときが一番ひどいというと、逆流性食道炎を疑われ、お薬を貰いました。 内服を始めて3日ですが、食後の咳と胸あたりのムズムズは残っているものの、寝ている間は咳で寝れないということはなくなり、咳の回数も少し減ってきました。 調べてみると、喘息の薬(気管拡張剤)で、逆流性食道炎が悪化することがあるそうですが、 1)シムビコートでこのように悪化することはありえますでしょうか? 2)逆流性食道炎だけで呼気一酸化窒素が咳喘息を疑われるほど上がるのでしょうか? 長く続いてるので、早く治したいです。 お力添え、お願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)