気管支炎CRPに該当するQ&A

検索結果501 件

繰り返す気管支炎、発熱、咳喘息について

person 40代/女性 -

お世話になります。 42歳女性。現在、第2子不妊治療中です。 今年の6月ごろから、度々発熱し、咳喘息や気管支炎を繰り返すようになってしまいました。6月に咳喘息、9月に子供の風邪から気管支炎、10月も子供の発熱のあと自分が発熱、いまも2週間前に子供の風邪をもらいこじらせていて、咳がひどく肋骨が折れています。 そしてなにを試しても咳が止まらないことが多く、睡眠不足でまた弱る…のループな気がしています。 家族からは、こんなに発熱 を繰り返すなんて、ガンや怖い病気が隠れているのではないか?と言われていますが、どのような検査をすればそれを否定できるでしょうか? 今年行った検査は以下です 大腸がん、胃がんの内視鏡→逆流性食道炎あり 不整脈の検査→不整脈はあるものの問題なし 頭部MRI→問題なし 胸部レントゲン(一昨日)→気管支炎の形跡はあるものの大きな病気は見当たらない 血液検査(一昨日 )→crp1.5 ウイルスと戦う白血球?が少し少ない程度。なにかしらの感染を疑うとの所見 上記以外になにかやることはあるでしょうか? 健診は先月受けていて、頻脈以外の指摘はありませんでした。 ひとつ気になるのは、体調 を崩しやすい期間が体外受精を行っている期間と重なっていることで、ホルモン剤などの関係で免疫力が下がることもあるのでしょうか? 不妊治療に関しては、6月からこれまでに移植二回、ともに化学流産でした 長くなりすみませんが、 わたしの症状から疑われる病気があるのか、また、なにか追加ですべきことがあれば知りたいです。 気管支炎になっても、毎回一応治るなら問題ない、ということなら、それはそれで安心なのですが… どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

1歳2ヶ月の次男。気管支炎と診断され、その後も熱が上がり下がり。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

本日8/11(日) 一歳の息子ですが、先週8/2(金)の昼過ぎに38度の熱。 保育園で手足口病が流行っており土曜に病院行ったところコロナ、インフル、RS陰性。 胸の音を聞いてもらって気管支炎かなーとのこと。 土日も熱はあったが、咳鼻水痰など風邪症状で特に他の症状はなく、 8/5(月)〜8/7(水)と熱は下がり 水曜に保育園へ登園させるが夕方に38度。 木曜朝も熱があったため受診。 血液検査をしてもらい、白血球は16.3、CRPは2.7とどちらも高めだが、やはり気管支炎によるものとのことで、抗生剤はちょっと強めのものを処方。 念のために8/10(土)病院へ来てとのこと。 木曜の昼からは熱も下がり金曜の朝に37.5あったものの平熱になり 土曜朝も平熱だったが、夜から39度。 そして本日朝は平熱になってました。 8/10土曜朝の受診では胸の音を聞いてもらい、良くはなってるとのことでしたが、夜にまた熱が出たことで、良くなってるのか不安になり相談させていただきました。 気管支炎でこのように熱が上がったり下がったりするのか。 肺炎になってる可能性はないか。 その他の病気が考えられないか。 この3点、記載内容で考えられることはありますでしょうか? 熱が上がったり下がったりすると、下がったとしても遊ばせて良いものなのか分からず、、、 飛行機で帰省予定なので悩んでおります。 ちなみに、症状が出始めた当初もらった抗生剤をなかなか飲んでくれず、長引かせてしまったのかなと思ってます。 今はどうにかこうにか飲ませてます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)