40代、妊娠9か月ですが、
6歳の子供が数日前に赤い吹き出物ができて、本日水ぼうそうという診断を受けました。
妊娠してから水ぼうそうの抗体があるかの検査はしてないです。
20代の時に多分水ぼうそうにかかったと思うのですが定かではありませんが、
顔などに水ぼうそうと思われる跡は残っています。
常に子供と一緒にお風呂や添い寝したりしているので、今更距離を置いてももう遅い気がしますし、いつも通りにしているのですが、離れるのも難しい状況です。
本日から子供は、アシクロビルDS80%という飲み薬と、フェノール亜鉛華リニメントという塗り薬を開始しております。
これからどのように接したら良いかと思われますか?
良かったアドバイス頂けますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。