水疱瘡塗り薬に該当するQ&A

検索結果:635 件

妊婦 帯状疱疹  RSウイルス

person 20代/女性 -

妊娠18週の20代妊婦です。 上の子がRS感染し看病していた所疲労からか帯状疱疹になりました。また帯状疱疹と同時に咽頭痛、咳、鼻水、痰症状もあり子供のRSがうつってると思います。 皮膚科受診し、まだ水疱の段階ではなく発疹と痛みがある段階なので詳しく検査はできないが帯状疱疹だろうとの事で、アラセナ−A軟膏3%が処方され塗布し経過を見ています。 妊婦という事で内服せずに、塗り薬だけで様子を見ていますが、調べると放置はせず帯状疱疹は早めの内服が必要との記事を沢山拝見し、私の場合は塗り薬のみの治療で大丈夫なのか不安です。 1、アラセナ軟膏は妊婦に使っても大丈夫なのですか? 2、内服せず軟膏のみの治療の場合、ほぼ治療せずと変わらないと思うのですが、このまま軟膏治療のみで大丈夫なのでしょうか。 帯状疱疹が悪化し、血液中にウイルスが回ると胎児に影響があると見て不安です。 3、現在は皮膚症状が出てから3日目ですが、発疹が出ている場所は1箇所のみです。これから広がってくるのでしょうか。このまま一ヶ所のみという場合もありますか? 4、妊娠中にRSウイルスや帯状疱疹になり、胎児に影響があるのか不安です。大丈夫なのでしょうか。 5、上の子は一歳未満のため水痘ワクチンがまだ打てていません。接触感染するとの事ですが、それは私の鼻水や唾液などからも感染しますか?それとも患部のみからの接触感染ですか? 6.、水疱瘡は空気感染や飛沫感染すると見ましたが、帯状疱疹も空気、飛沫感染しますか?

3人の医師が回答

帯状疱疹 子供に移るか不安

person 20代/女性 - 解決済み

4歳と生後3ヶ月の子供がいます。 一昨日のお昼過ぎに左足の膝裏にぶつぶつがあることに気づきました。 最初は何の虫に刺されたのかというくらいであまり気にしていませんでしたが昨日の夜見ると水疱のようなものができ始めていて、数日前から感じていた左足のピリピリ感(服が擦れると刺激を感じる)も気になりこちらで調べると帯状疱疹の可能性があることに気づき、本日朝一で皮膚科を受診したところやはり帯状疱疹だろうとのことでした。 帯状疱疹を疑ってからはガーゼを買ってきて保護、さらに長ズボンを履くようにして触らないようにしましたが気づくまでほとんどハーフパンツを履いており患部は剥き出しの状態でした。 膝裏ということとまだ自分で動く月齢でもないので赤ちゃんが直接患部に触るということはなかったと思うのですが、まだ虫刺されだと思っていた頃に患部を触りそのまま抱っこしたりお世話してしまったかもしれません。 4歳の子は水疱瘡のワクチンを2回接種済ですが3ヶ月の子はまだ打てないため移してしまってないか、これから移してしまわないか不安です。 ◯こちらで直接患部を触ったりしなければ大丈夫との回答が何件か見られたのですが、水疱できる前の患部を触った手で赤ちゃんを触った場合感染の確率は高いでしょうか? ◯4歳のワクチン接種済みの水疱瘡発症率はどのくらいですか? ◯別部位の湿疹(痒みを伴う単体のポツポツ)と帯状疱疹の見分けがつきません。 帯状疱疹は左膝裏にあるので右側にできた湿疹は関係ないと思って良いのでしょうか? ※今までに患部の水疱は破けていません ◯これからできる感染対策を教えていただきたいです (現在の対策として、 •帯状疱疹の塗り薬、飲み薬の服薬を開始 •患部をガーゼで保護 •共有タオルは使わない •シャワー浴 をしています。

2人の医師が回答

卵、乳製品のアレルギーの疑い、1歳の5種類の予防接種を予約しているが接種して問題ないかどうか。

person 乳幼児/女性 -

娘が先週一歳になったので、MR、水ぼうそう、おたふく風邪、肺炎球菌の予防接種を予約していますが、食物アレルギーの疑いがあるので、接種して問題ないのか、気になっています。 離乳食をはじめてヨーグルトの量を増やし始めたところで口の周りの赤みや、蕁麻疹が出たり、牛乳も初めて料理に加えてみたところ口の赤みや蕁麻疹が出て、卵も少量の頃は問題なかったのが、ゆで卵スプーン2杯くらいを与えたところ嘔吐と蕁麻疹が出たため、かかりつけ医に経過を相談しつつ、与えられる量を少しずつ与えてみておりました。ヨーグルトはかなり食べられるようになり、牛乳も温めれば少量飲めるようになりました。卵はまだ心配なため、その後与えずにいます。かかりつけ医にもこの経過は伝えており、時々飲み薬や塗り薬を処方してもらいながら様子を見てきましたが、この状態で複数の予防接種を受けて副反応が強く出る、アナフィラキシー等の心配はないでしょうか。 今までスケジュール通りワクチンを接種してきましたが、その中では特に副反応等は出ませんでした。 接種前にかかりつけ医に再度相談するつもりですが、こちらの先生のご意見もお聞きしたく相談させていただきました。宜しくお願い致します。

7人の医師が回答

帯状疱疹左目と鼻の下

person 50代/女性 - 解決済み

現在ステロイド治療中です。12/27より6mgから5mgになります。12/20頃から左目下くらいがピリピリし、12/22には少し赤みを持っていた気がします。12/24には少しプツプツとなり鼻の下も赤みがあった気がします。 12/24お昼頃に唇にも?と気になり、以前何度か帯状疱疹になっているので、もしかするとと思い…通院中の病院は少し遠いので近所の皮膚科で診て頂き、まだ水泡は無いので検査は出来ないが多分帯状疱疹だと思うのでとの事で、アメナルーフと塗り薬アズノールを頂きました。 昨日は外来日の為、お薬の関係もあり通院中の膠原病内科まで行きお話もしましたが、特に診ていただく事もなく他の科を紹介される事もありませんでした。 ネットの情報を見ると、年末ですし目の近くなので心配になっております。 現在、2度アメナルーフを服用していますが、目の下は水泡もはっきりわかる状態になっております。どの様な状況なら眼科を訪れるべきでしょうか。また、姪孫が同居しておりますが(水疱瘡ワクチンは2度接種済)感染の可能性はありますでしょうか。 また、歯が少し痛いのですが帯状疱疹が落ち着くまで診察は控えた方が良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)