水道水で目を洗う充血に該当するQ&A

検索結果:157 件

濡れた保存用袋での目薬保存について。細菌感染の心配

person 20代/女性 -

お世話になっております。些細なことで申し訳ありません。心配症なためご質問させてください。 おそらく1週間ほど前から、開けて冷蔵庫で保存しているジクアスがあります。 手を洗ったあとの濡れた手で外袋を触っていたので、袋の内側に5,6滴水滴がついたまま目薬本体を入れて保存していました。 キャップを外したところ、差し込み口やキャップの内側には水滴はついていません。 ただ、保存袋の内側と目薬本体には水滴が残っている状況でした。 1週間ほど気にせず点眼し、目に充血や痛みなど変わった症状はでていません。 ですが、アカントアメーバが水道水にもいることを思い出し、急に心配になってしまいました。 【質問】 1、以上の使用法で、目がアカントアメーバや細菌に感染する可能性はありますでしょうか? 1日経っても目に変わった症状が出なければ感染していないと考えて大丈夫ですか? 2、その目薬を今朝使ったのですが、ねんのため目を洗ったりしたほうが良いでしょうか。症状が無ければ不要ですか? 3、もしアカントアメーバに感染した場合、症状は翌日にはもうでているはずなのでしょうか。 ちなみにその目薬は怖くなり今は捨てています。些細なことで申し訳ございませんが、心配でたまらないので、ご回答頂けますと幸いです。

3人の医師が回答

唾液やくしゃみによる目の感染症について

person 40代/女性 -

先ほどのことです。夫がすぐとなりにいました。振り向いたとき、主人の口が私の目に当たってしまいました。わたしは一瞬のことで目を閉じることはできませんでした。 歯を磨く前だったと思います。朝の唾液はさまざまな菌がたくさんいると聞いたことがあり不安です。 主人が家を出てから顔を洗いその流れで目を水道水で流しました。その事があってから5分から10分はたっていたと思います。 唾液から風邪を引いたりとかはあるとおもうのですが、目に唾液やせきなど入った場合、どんな病気になる可能性が有りますか? くしゃみを浴びて目に入るとかも日常ではあるかもしれません。 そういった出来事により感染症にかかったりとすると、どんな症状が出ますか? 今のところ目の充血や痛みはありません ヒアレイン、サンコバをいつも点眼してますがそのまま継続しても問題ないですか? 抗生物質の点眼を処方してもらう必要はありますか? 何もなければ様子見でもよろしいでしょうか? 本日掛かり付けはお休みになり明日まで様子見て何もなければそのままにしようか、 本日掛かり付け以外を受診しようか悩んでいます。 よろしくお願いします

7人の医師が回答

強迫性障害に伴う目への健康不安について

person 20代/男性 - 解決済み

強迫性障害の強迫観念に伴う、目への影響、健康被害についてお伺いしたく、質問いたしました。 日常生活において、例えば洗い物、掃除をしていて、洗剤やその泡、水などが目に入っていないか、工事現場などの横を通った際に何かを削っていたような状況では、削って出た細かい破片が目に入ったのではないか、シャーペンを使っていて、芯が折れた際に、目に入ったのではないかなどのように、 決まったトリガーはなく、ふとした時に目への影響が出てしまうのでは、、、と不安(強迫観念)に襲われることがあります。 目に入ったという感覚があったか、シャーペンの芯が折れたかなど記憶を遡っても定かでない、自信が持てない状況です。 そのため、不安を打ち消すようにその都度、水道で目を洗ってしまう、不安が酷い(強い)時は眼科を受診するなどの確認行為をしてしまいます。 そこで、以下質問になりますが、 1 上記のように、目に入ったという記憶が定かでなく、充血や瞬き時の違和感、痛みなど  がない場合は、水道で洗うなどの行為せず、様子を見ても良いのでしょうか。 2 視界に入っただけで、その物が目に入った混入したという風に、考えてしまい不安に感 じてしまい、強迫性障害の強迫観念による不安と、仮に実際に何かが入った、混入した 場合の区別が自分自身の認識の中でつかなくなりつつあるのですが、 実際に目に入った、混入した場合は明らかな痛みや違和感などの自覚できる症状があり  ますでしょうか。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)